レンジで時短☆豚肉と大根の煮物

nrj59662
nrj59662 @cook_40270372

フライパンで簡単にできる、シンプルな味付けの煮物です。
このレシピの生い立ち
覚えやすい分量で、簡単にできる煮物を作りたくて。

レンジで時短☆豚肉と大根の煮物

フライパンで簡単にできる、シンプルな味付けの煮物です。
このレシピの生い立ち
覚えやすい分量で、簡単にできる煮物を作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前
  1. 大根 1/3本
  2. 豚肉(小間切れ) 約150g
  3. 〇ダシの素 水の分量に合わせて
  4. 200ml
  5. 〇にんにくチューブ 小さじ1
  6. 〇しょうがチューブ 小さじ1
  7. 〇酒 大さじ1.5
  8. 〇砂糖 大さじ1.5
  9. 〇醤油 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥き乱切りにし、レンジで少し透明になるくらいまで加熱する。今回は500Wで7分加熱しました。

  2. 2

    豚肉は一口大に切る。

  3. 3

    フライパンに1、2と〇を加えて豚肉をほぐしながら煮る。大根は熱いままで大丈夫です。

  4. 4

    落とし蓋をし、煮汁が少なくなるまで中火で煮て完成。

コツ・ポイント

我が家ではいつもアルミホイルで落とし蓋をしています。電子レンジで大根を加熱しておくと、味が染み込むのが早く時短になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nrj59662
nrj59662 @cook_40270372
に公開
2019年5月出産し現在育休中。休みのうちに料理の腕前を上げたいと思います。仕事復帰した時のことも考えて、主に作り置きできるおかずを考案中(・´`(●)
もっと読む

似たレシピ