ランチに♪冷しゃぶ高菜の冷製パスタ

putimiko
putimiko @putimiko

きざみ高菜と豚しゃぶがパスタに絡み、ピリ辛味で食欲増進♡お箸で食べる和.中華献立にも合わせ易く忙しい日のディナーにも◎

このレシピの生い立ち
*元々は冷蔵庫の残り物で出来た経済的なパスタです、主人が好きなので時々ランチで作ります
お肉を増やすとボリュームも出るので、
お好みで足して下さい
少しあっさりしますが豚肉→ササミや胸肉で代用してもOK

※辛さに弱い方はラー油無しで

ランチに♪冷しゃぶ高菜の冷製パスタ

きざみ高菜と豚しゃぶがパスタに絡み、ピリ辛味で食欲増進♡お箸で食べる和.中華献立にも合わせ易く忙しい日のディナーにも◎

このレシピの生い立ち
*元々は冷蔵庫の残り物で出来た経済的なパスタです、主人が好きなので時々ランチで作ります
お肉を増やすとボリュームも出るので、
お好みで足して下さい
少しあっさりしますが豚肉→ササミや胸肉で代用してもOK

※辛さに弱い方はラー油無しで

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分*1人分は下記コツ参照
  1. パスタ(好みの太さでOK今回は1.4ミリ) 320g(80g×4)
  2. 豚肉(しゃぶしゃぶ用) 250g
  3. 冷しゃぶ肉の下味
  4. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1.5
  5. にんにく&生姜(共にすりおろし 少々
  6. ラー油(又は胡麻油)塩・胡椒 適量
  7. パスタ味付け
  8. きざみ高菜 (1パック)80g
  9. ぽん酢 大さじ3~4
  10. 胡麻 大さじ2
  11. すり胡麻(又はいり胡麻 大さじ2
  12. にんにく(すりおろし) 1カケ
  13. 生姜(すりおろし) 1カケ
  14. 万能ねぎ(小口切り)*いり胡麻 仕上げに適量
  15. レモン酢橘など)*ラー油 お好みで

作り方

  1. 1

    たっぷりの湯を沸かす、その間、ニンニク、生姜をする

    冷しゃぶ肉の下味をボールにあわせておく

  2. 2

    湯が沸いたら分量外の塩を入れパスタを茹でる(表示より1分くらい長めに)

  3. 3

    ②の湯が沸騰した状態を保ち、豚肉を広げ入れ加熱する
    ザルにあげ水に浸す(氷水や冷水は脂が固まるので普通の水温でOK)

  4. 4

    豚肉の水分をキッチンペーパーで、しっかり取る

    ①のボールで和え、味をみて塩胡椒で調える

  5. 5

    別の大きなボールにパスタの下味をあわせる
    (※注)高菜の汁は軽く絞る、ポン酢は塩分が違うので後から調整した方が無難です

  6. 6

    パスタが茹で上がれば、素早く流水で冷まし、冷水で締め、よく水を切る

  7. 7

    ⑤のボールにパスタを入れ、よく和える
    器に盛り④の豚肉を乗せて、あれば彩りに葱を添える

    追加のラー油、柑橘は好みで搾る

  8. 8

    手に入り易い大手スーパーの高菜使用(80g)を1袋使い切り分量にしてます
    他の高菜商品は塩分が異なるので調整して下さい

  9. 9

    *冷しゃぶの下味のめんつゆは3倍濃縮使用です、その他のものは味をみて補って下さい
    (お肉を増やす場合も同じ)

  10. 10

    超シンプル!トマトと大葉で和風冷製パスタ
    レシピID : 19188330

コツ・ポイント

【ランチに1人分】

パスタ80g+茹でる塩+水
きざみ高菜20g
冷しゃぶ肉60g
(下味)めんつゆ三倍濃縮:小さじ1
ニンニク生姜・ラー油少々

ポン酢大さじ~1 胡麻油小さじ1
ニンニク生姜すりおろし少々※ラー油(好みで)
ネギ・胡麻

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
putimiko
putimiko @putimiko
に公開
日々のおうちごはんをInstagramでUP♪https://www.instagram.com/putimiko/https://www.threads.net/@putimiko極稀にレシピの変更や追記もあります、お手数ですが最新のものをご確認戴けるとありがたいです<(_ _)>
もっと読む

似たレシピ