定番常備菜☆切り干し大根のひじき煮

おKAめ @cook_40095941
和食の定番(*´∀`)作り置きしておくと
1品足りない時、お酒のおつまみ、お弁当のおかずに♪とっても助かりますよ☆
このレシピの生い立ち
我が家の定番です。
定番常備菜☆切り干し大根のひじき煮
和食の定番(*´∀`)作り置きしておくと
1品足りない時、お酒のおつまみ、お弁当のおかずに♪とっても助かりますよ☆
このレシピの生い立ち
我が家の定番です。
作り方
- 1
切り干し大根とひじきをたっぷりの水で戻します。
- 2
戻ったらザルに上げて水洗いし、水気を絞ります。
- 3
人参を千切りにします。
- 4
胡麻油を入れた鍋に鷹の爪の輪切り、人参を入れ軽く炒め、戻した切り干しとひじきを入れ混ぜながら炒めます。
- 5
そこに☆の材料を全て入れて煮込みます。
- 6
煮汁が3分の1位になったら火を止め白ゴマを入れ混ぜ合わせます。
- 7
後は煮汁ごとタッパに入れ
冷めたら冷蔵庫で保存します。
保存状態にもよりますが、4日は大丈夫だと思います。 - 8
ふなここさんの献立に
投稿して頂きました☆
ありがとうございます♪
コツ・ポイント
煮る時間により歯応えが変わります。
パリパリポリポリが好きな方は早めに火を止めて下さい。
余熱で味が馴染みますので大丈夫です☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20091012