低糖質!グラタン風

kiura
kiura @cook_40281208

簡単にできて、ランチにぴったり!
味は茶碗蒸しやだし巻きに似ています。なのでグラタン風。
洗い物も少なくしました!
このレシピの生い立ち
低糖質で簡単にグラタンが食べたい!
あるもので作ってみました。

低糖質!グラタン風

簡単にできて、ランチにぴったり!
味は茶碗蒸しやだし巻きに似ています。なのでグラタン風。
洗い物も少なくしました!
このレシピの生い立ち
低糖質で簡単にグラタンが食べたい!
あるもので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 絹豆腐(3連パック) 1丁
  2. 1個
  3. コンソメ 小さじ1/2
  4. 胡椒 お好みで
  5. 好きな具材 適量
  6. シュレッドチーズ 適量

作り方

  1. 1

    容器に豆腐をそのまま入れる。

  2. 2

    フォークで適当に潰す。
    滑らかな感じが好きなら細かく、お豆腐も食べたいなら荒く。

  3. 3

    卵とコンソメ、お好みで胡椒を加えてよく混ぜる。
    卵は切るように混ぜると早いです。

  4. 4

    お好みの具材を入れる。
    今回はサラダチキンを使用しました。

    具材を入れすぎると加熱した時に溢れるので注意。

  5. 5

    シュレッドチーズを好きなだけ入れる。

  6. 6

    電子レンジ600w5分→トースターで3分。
    出来上がり!

コツ・ポイント

加熱すると卵と豆腐が膨らむので、具材は少なめの方が良いです。
沢山入れたいなら大きめの容器で作るといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kiura
kiura @cook_40281208
に公開
食べるの大好き!なお母さん。太ってきたので低糖質ダイエット中。
もっと読む

似たレシピ