とりごぼう

しゃけ25 @cook_40222900
シンプルな鶏ゴボウです。
主にお弁当用でーす。
中学生のお兄ちゃん用なので肉多めです。
このレシピの生い立ち
お弁当に冷めても美味しいゴボウを持って行きたくて。。。
とりごぼう
シンプルな鶏ゴボウです。
主にお弁当用でーす。
中学生のお兄ちゃん用なので肉多めです。
このレシピの生い立ち
お弁当に冷めても美味しいゴボウを持って行きたくて。。。
作り方
- 1
鶏もも肉は、一口大に切ります。ごぼうは、皮をこそげてから3cm位に切り、縦に半分にし、水でアクぬき。
- 2
フライパン油を入れて、
もも肉とごぼうを炒めます。 - 3
肉あらかた火が通ったら、
みりん大さじ3杯と
醤油大さじ2杯を入れます。 - 4
アルミで落とし蓋をしたら、火を弱めて、
汁気が少なくなくなったOK。途中のぞいて見ないと
コゲる場合有です。 - 5
そのまま粗熱が取れたら
出来上がり。
でも、明日食べた方が美味しいです。
コツ・ポイント
明日のおかずとお弁当用です。
出来立てよりも、次の日の方が
格段に美味しいです。
柔らかいゴボウなら
縦に切らない方が美味しいです。
似たレシピ
-
-
メイン材料2つ調味料2つ!味浸み鶏ごぼう メイン材料2つ調味料2つ!味浸み鶏ごぼう
鶏肉とゴボウを調味料2つで美味しく煮た簡単「鶏ごぼう」です!ご飯がすすむしっかり味でお弁当のおかずにもいいですよ☆ さとみわ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20110749