作り方
- 1
市販の切り餅に少し水をかけ、レンチン
(ラップ無し) - 2
全体が一つになって膨らんだらOK!
使用する器や餅にもよりますが、今回は重ねて入れたので、600w3分弱でした
- 3
粉を敷いた台に移し丸めるだけです。
熱いので気を付けて下さい。
- 4
サイズはこんな感じ
結構大きいでしょ!
- 5
ペーパークラフトの
飾り物を付けて♡
コツ・ポイント
コツはないんです。めちゃくちゃ簡単ですよ!
似たレシピ
-
-
-
おふらんす語で書くと上等そうに見える・・・2002年我が家のクリスマスメニューです。(もう遅いけど) おふらんす語で書くと上等そうに見える・・・2002年我が家のクリスマスメニューです。(もう遅いけど)
レシピは個別にアップしますがとりあえずメニューのみ。うーん。超簡単料理ばかりなのになんて上等そうなんだろう(自己満足) しょうま -
-
鬼は外!そのあとは大豆ごはんで福は内 鬼は外!そのあとは大豆ごはんで福は内
豆まきで残った大豆を炊き込みご飯にしてみました。小さいお子さんからお年寄りまでOK!柔らかい大豆で福は内ご飯はいかが? 湘南の魔女まもりん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20124494