手作りオイルサーディン 簡単 めちゃ旨

いっちゃんレシピ♪
いっちゃんレシピ♪ @cook_40095370

話題のレシピ入り感謝!
そのまま食べても、何にでも応用のきく、オイルサーディン
保存も出来て便利!簡単手作りで美味しい♡

このレシピの生い立ち
新鮮ないわしが手に入ったのですが、食べきれないので、保存する為に作りました。
殺菌したビンに入れて冷暗所保存すれば、1ヶ月は余裕で食べれますよ(^_-)
節分にもどうぞ!

手作りオイルサーディン 簡単 めちゃ旨

話題のレシピ入り感謝!
そのまま食べても、何にでも応用のきく、オイルサーディン
保存も出来て便利!簡単手作りで美味しい♡

このレシピの生い立ち
新鮮ないわしが手に入ったのですが、食べきれないので、保存する為に作りました。
殺菌したビンに入れて冷暗所保存すれば、1ヶ月は余裕で食べれますよ(^_-)
節分にもどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. いわし(小さ目) 8尾
  2. オリーブオイル(エクストラバージン) 30g
  3. サラダ油 60g
  4. にんにくスライス 5g
  5. ※鷹の爪 1本
  6. ※ローリエ お好みで1枚
  7. ※塩コショウ お好みで

作り方

  1. 1

    いわしは、ウロコ、頭、内臓を取り除く

    下処理レシピID:20199338

  2. 2

    いわしは、両面にまんべんなく塩を振り、お皿を斜めにして、15分ぐらい置いて、ドリップを落とす

  3. 3

    スキレットなどに、いわしを入れて、オリーブオイルとサラダ油(1:2の割合)をひたひたに入れ、※印の調味料を入れる

  4. 4

    温度が上がらないようにとろ火で40分ほど煮込んで下さい(80〜90℃ぐらい)
    最後に、中強火にしてアツアツにして下さい

  5. 5

    いわしを使った他のレシピ

    いわしの梅大葉挟み焼き
    レシピID:20125660

  6. 6

    いわしの酢じめ

    レシピID:20122583

  7. 7

    オイルサーディンの人気検索で1位になりました(2016/08/23現在)
    ありがとうございます(^_-)

  8. 8

    話題のレシピ入りしました(2017/05/11)
    ありがとうございます!

コツ・ポイント

オリーブオイルはクセが強いので、サラダ油を混ぜた方が、食べやすいですが、お好みで調整して下さい。価格も高いですし、、(笑)
スキレットなどに入れるとオシャレですが、くれぐれも火傷に気を付けて下さい
フライパンでも問題なく作れますよ(^_-)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いっちゃんレシピ♪
に公開
自分で作って美味しかったレシピを忘れないようにアップしています。なるべく手作りで真面目に、ダシも出来る限り自分でとって、酒も味醂も本物を使って、タレ類を使わず、基礎調味料を使って料理しています。クックパッドごはん部だよりに、私のレシピがいっぱい紹介されました。超嬉しいです♡https://cookpad-gohanbu.cookpad-blog.jp/articles/151619
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ