地中海の味♪ さんまのオイルサーディン風

料理人一家の食卓
料理人一家の食卓 @cook_40062479

レモンフレーバーなオリーブオイルの中にサンマの旨味としょっぱさが閉じ込められてとーっても美味です♪
このレシピの生い立ち
オリーブオイルにはまっていて、旬のさんまを地中海風に食べてみようと思って作りました。

地中海の味♪ さんまのオイルサーディン風

レモンフレーバーなオリーブオイルの中にサンマの旨味としょっぱさが閉じ込められてとーっても美味です♪
このレシピの生い立ち
オリーブオイルにはまっていて、旬のさんまを地中海風に食べてみようと思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. さんま 1匹
  2. レモン 1個
  3. オリーブオイル カップ2
  4. ハーブ(ローズマリーなど) 適量
  5. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    さんまのワタを取り除いて好きな大きさに切る(三枚おろしでも、ぶつ切りでも)

  2. 2

    オリーブオイルが濁らないように水でさんまの血を洗い流す

  3. 3

    レモンを薄くスライスする

  4. 4

    鍋ににオリーブオイルを入れて弱火にしてレモンを敷き詰め、ハーブも入れる

  5. 5

    2~3分してレモンとハーブがオイルになじんだら、さんまをレモンの上に敷き詰め、塩も入れる

  6. 6

    落とし蓋またはアルミホイルをかぶせて弱火のまま10分くらい煮る

  7. 7

    お皿に盛って出来上がり。今回はセルフィーユの葉とピンクペッパーをあしらいました。

コツ・ポイント

オイルは80℃ぐらいの低温でよいです。揚げ物でないので高温にせず、油で煮る感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
料理人一家の食卓
に公開
新宿で創業70年の飲食店を営む料理人一家の秘伝をお届けしますインスタもやっていますhttps://www.instagram.com/yamamoto.kimie/
もっと読む

似たレシピ