鶏胸ミンチ&れんこんのミートローフ♡

★☆kay×3☆★
★☆kay×3☆★ @cook_40095014

フライパンいらず!!
タネを作り、型に入れたら…
あとはオーブン任せ★

ヘルシーなミートローフです♡
このレシピの生い立ち
鶏ひき肉の和風ハンバーグを作ろうかと思いましたが、いつもと見た目も違う料理にしたくて、和風のミートローフにしてみました╰(*´︶`*)╯♡

鶏胸ミンチ&れんこんのミートローフ♡

フライパンいらず!!
タネを作り、型に入れたら…
あとはオーブン任せ★

ヘルシーなミートローフです♡
このレシピの生い立ち
鶏ひき肉の和風ハンバーグを作ろうかと思いましたが、いつもと見た目も違う料理にしたくて、和風のミートローフにしてみました╰(*´︶`*)╯♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏胸ミンチ 約300g
  2. れんこん(水煮) 150g
  3. パン粉 約1/2カップ
  4. 牛乳 大さじ3〜4
  5. ゆで卵 2〜3個
  6. 1個
  7. ★酒 大さじ1/2
  8. ★しょうゆ 大さじ1/2
  9. ★塩・こしょう 少々
  10. 片栗粉 大さじ2
  11. サラダ油(型に塗る分) 適量
  12. *パウンドケーキの型*
  13. つけ合わせの野菜等* お好みで☆

作り方

  1. 1

    材料を準備します。

    ボウルにパン粉を入れ牛乳で浸しておきます。

  2. 2

    れんこんの半分を細かくみじん切りにし、
    もう半分はすりおろします。

    ☆ゆで卵を作っておきます。

  3. 3

    ①のボウルに、②のれんこん・鶏胸ミンチ・卵と★印を入れます。

  4. 4

    ③をよく捏ね、タネを作ります。

    オーブンを200℃に予熱☆

  5. 5

    型にサラダ油を薄く引き、④のタネを1/3程度敷き詰め、ゆで卵を
    のせます。

  6. 6

    残りのタネで隙間なく型に入れます。

    200℃のオーブンで
    40分焼きます。

  7. 7

    焼き上がりは
    こんな感じに♡

  8. 8

    型から出し、カットしお皿に盛り付けたら、できあがり♡

コツ・ポイント

オーブンの機種によって、焼き時間は多少
変わると思いますが竹串を刺し、透明の肉汁が出てきたら、OKです!!

ソースは、お好みでぽん酢やてりやきソースを作ってもいいと思います。
今回は、市販のおろし入りステーキソースを使ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★☆kay×3☆★
★☆kay×3☆★ @cook_40095014
に公開

似たレシピ