手づくり☆薄味なめたけ

クックC90L90☆
クックC90L90☆ @cook_40123325

さっぱりとした薄塩味でそのままおかずやツマミになります☆
このレシピの生い立ち
おかずにもなる味付けのなめ茸があったらいいなぁ、と思い作りました。

手づくり☆薄味なめたけ

さっぱりとした薄塩味でそのままおかずやツマミになります☆
このレシピの生い立ち
おかずにもなる味付けのなめ茸があったらいいなぁ、と思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ジャム瓶1〜
  1. えのき 2/3袋〜1
  2. 小さじ1/3
  3. 醤油 小さじ2
  4. 塩麹 小さじ1
  5. 昆布だし、または水 適量

作り方

  1. 1

    えのきを5㎝程度にカットする

  2. 2

    小鍋にえのきを入れ、昆布だしか水を鍋底に回る程度入れて蓋をして弱火で蒸らし煮する。

  3. 3

    鍋がグツグツして、えのきがしんなりとしてきたら、塩、醤油の順に入れ、水気がなくなるまで煮込む。

  4. 4

    水気がなくなってきたら、火をとめて塩麹をサッと加えて混ぜる。

  5. 5

    熱いうちに保存瓶へ入れ、1時間程放置。粗熱が取れたら冷蔵庫で一晩冷やして完成☆

コツ・ポイント

お醤油の味付けは目安なので、薄めに仕上げて、冷蔵庫で冷やしながら味を馴染ませると丁度良くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックC90L90☆
クックC90L90☆ @cook_40123325
に公開

似たレシピ