レンジ発酵で神パン

レンジ発酵で捏ねない簡単パンです!!
ビックリする位フワフワでオススメです
是非つくレポのアレンジも参考に♡
このレシピの生い立ち
サイトで検索したレシピを自分用に改良しました。
レンジ発酵で神パン
レンジ発酵で捏ねない簡単パンです!!
ビックリする位フワフワでオススメです
是非つくレポのアレンジも参考に♡
このレシピの生い立ち
サイトで検索したレシピを自分用に改良しました。
作り方
- 1
ボールに豆乳、砂糖、マーガリンを入れてレンジで50秒→塩とイーストを入れイーストをふやかす。
- 2
①に粉類を入れてゴムベラで混ぜある程度まとまったらボールにラップをして200wで30秒→そのまま10分放置
- 3
生地を16等分にしガス抜きしつつ丸め、天板に並べラップをして200w30秒具を入れる場合はココで!詳しくは工程16へ
- 4
オーブンを200℃に予熱する。乾燥しないよう濡れ布巾を被せた③を予熱中のオーブンの上で10分位発酵する。
- 5
表面にハケで豆乳を塗って180℃で15分焼いて出来上がり!!※塗らないとパリパリな表面に!!それも美味です^^
- 6
アレンジその①
茹でて細かく刻んだほうれん草を適当に練り込みロールパン型に成型しました。 - 7
アレンジその②
適当にマッシュした南瓜を練り込んで表面に豆乳を塗らず小麦粉をふるって焼きました。 - 8
2015/8/19初めての話題入りに。。嬉しくて涙出ちゃう(つд;*)
つくれぽしてくれた皆様
ありがとうございます♡♡ - 9
アレンジその③
成型時に耳を付けてチョコペンで目と鼻を描いてくまさん♪ - 10
※冬は室内温度が低く発酵に時間かかるので作り方①②③のレンジはそれぞれ10~20秒増やすといいです!
- 11
※③の後生地が固めの時→人肌に温めた豆乳(牛乳)を少しづつ手にとって加え、柔らかくなるまで捏ねる(1~2分)
- 12
アレンジその④
手を付けて、顔描いてスクエア型で♡ - 13
アレンジ⑤
材料の豆乳の半分を生クリームで。とってもリッチな味わいになりました♡お菓子作り等で余ったらオススメです - 14
レポ50件突破感謝です涙 皆様の素敵アレンジ私自身も参考にさせて頂いてます♡これからも宜しくお願いします♡
- 15
shanさんつくれぽありがとうございます✨薄力粉でも美味しく出来て良かったです!間違えてコメントなしで掲載すみません
- 16
※具を入れる場合は工程3の生地を16等分にして丸める時に、※具をまぜこむ→16等分にする前に生地を捏ねながらまぜこむ。
- 17
※ひび割れ→原因は恐らく水分不足。日々の気温、湿度によって生地の感触は変わるので軽く温めた水分で微調整がオススメ
- 18
※フワフワにならない→原因は恐らく発酵不足。10、11を試してみて下さい。焼く前の生地の感触は赤ちゃんのホッペ位が◎
コツ・ポイント
成功の秘訣は
イーストをしっかりふやかす事と、生地の水分量です!!成形するときは折り畳んでから丸めるとよりフワフワになります!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジ発酵で時短☆フライパン焼きパン レンジ発酵で時短☆フライパン焼きパン
フライパンで美味しいパンが焼けますvレンジ発酵で簡単に生地作り☆外はパリっと、中はもっちり*ふわふわ~♪★話題入りv Miho07 -
-
その他のレシピ