いわしのつみれ汁

*おいもちゃん
*おいもちゃん @cook_40253940

芸人さんによる小言が多い?料理教室より!みずたんリスペクト❤️自分用にレシピ保存!検索しても出てこなかったので、探している方にも向けて。

いわしのつみれ汁

芸人さんによる小言が多い?料理教室より!みずたんリスペクト❤️自分用にレシピ保存!検索しても出てこなかったので、探している方にも向けて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 青ネギ 1束
  2. ミョウガ 1こ
  3. レタス 大きい葉4枚
  4. 小さじ1
  5. みりん 少々
  6. 料理酒 小さじ3
  7. 薄口醤油 小さじ1
  8. 昆布 適量
  9. 1リットル
  10. 粗挽きコショウ 少々
  11. つみれ
  12. いわし(調理済みのおすすめ) 400g
  13. 長ネギ 1本
  14. 生姜 2かけ
  15. 味噌 小さじ2強
  16. 片栗粉 小さじ2強
  17. 料理酒 少々

作り方

  1. 1

    だし汁。しっかり出汁だしてからだし汁の鍋に汁用の調味料入れる。つみれ用の調味料を別皿に準備

  2. 2

    ミョウガと青ネギはトッピングをイメージしカット。ミョウガは薄い小口切りにし、水にさらす

  3. 3

    長ネギは両面に斜めに切り込みを入れてから、断面を切ると簡単にみじん切りになる。

  4. 4

    生姜はすり下ろし、しぼり汁のみ大きいボウルへ。レタスは大きい葉4枚ちぎり水にさらす。

  5. 5

    いわしを開いて内蔵側の背骨に沿って指を入れ開く。背骨を身から剥がす。皮も剥がす。

  6. 6

    汁に火を、沸騰手前に。(つみれを入れる前には沸騰手前にしたい。ぬるいと、つみれが崩れてしまう)ビニール手袋着用。

  7. 7

    長ネギ入れたボウルにいわし入れて、調味料もいれる。手で混ぜ合わせる。

  8. 8

    汁につみいれる。火を通す。

  9. 9

    浮いてきたら火は通っている。レタスをいれる。

  10. 10

    最後に黒コショウ、ミョウガと青ネギをもりつけ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*おいもちゃん
*おいもちゃん @cook_40253940
に公開
*♡食べるの大好き♡作るの大好き♡
もっと読む

似たレシピ