混ぜるだけ!カントゥッチ・トスカーニ

ぶったらぱすた
ぶったらぱすた @cook_40160667

アーモンドが香ばしいサクッとしたビスケットのような、イタリアのトスカーナ州の焼き菓子です。
このレシピの生い立ち
フィレンツェ出身の友人のために!

混ぜるだけ!カントゥッチ・トスカーニ

アーモンドが香ばしいサクッとしたビスケットのような、イタリアのトスカーナ州の焼き菓子です。
このレシピの生い立ち
フィレンツェ出身の友人のために!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約25枚分
  1. バター 50g
  2. 全卵 2個
  3. 砂糖 140g
  4. 薄力粉 250g
  5. ベーキングパウダー 小さじ1
  6. アーモンド(皮付き) おおよそ120g

作り方

  1. 1

    アーモンドは、トースターで少しだけ焼いて香ばしさを引き立てておきます。

  2. 2

    バターを電子レンジか湯銭で溶かし、そこに卵を加え、泡だて器でといたら、砂糖を加え、全体をなじませます。

  3. 3

    そこに、薄力粉とベーキングパウダーを3回に分けて入れ、ヘラでサクサクと混ぜます。最後にアーモンドを加え均等にします。

  4. 4

    生地を天板に、薄く広げ、予熱しておいたオーブンで、180℃で約15分焼き、取り出します。

  5. 5

    やけどしないように乾いた布巾で押さえながら1cm幅にカットしていきます。

  6. 6

    カットしたものを再び天板に並べ、あと10分焼いて、いい色になったら出来上がり。チョコチップ入りもおすすめ。

コツ・ポイント

※パン切りナイフがあれば、包丁よりも切りやすいです。
お菓子作り初心者さんでも失敗しにくいレシピですよ(*’ω’*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぶったらぱすた
ぶったらぱすた @cook_40160667
に公開
イタリア居住歴3年、現在は福岡在住の三児のママです♪手早く時短を目指しつつ手抜きに見えないよう頑張っています。冷蔵庫をキレイに保つために、中身はできるだけ空っぽに近づけてから、買い物するように心がけています。
もっと読む

似たレシピ