なすの煮浸し

スノーキッチン @snow_kitchen_191718
だし汁をしっかり吸ったふんわりなすの食感が美味♪
冷やしても美味しいです。
※話題入り感謝☆(2016.8.29)
このレシピの生い立ち
暑い日にも食べやすいなすの煮物を考えて作りました。
なすの煮浸し
だし汁をしっかり吸ったふんわりなすの食感が美味♪
冷やしても美味しいです。
※話題入り感謝☆(2016.8.29)
このレシピの生い立ち
暑い日にも食べやすいなすの煮物を考えて作りました。
作り方
- 1
なすはヘタをとって縦半分に切り、皮に斜めに切れ目を入れて、水に5〜10分つける。
- 2
★を混ぜ合わせておく。
- 3
鍋にサラダ油を入れて熱し、なすを加えて両面ほんのり焼き色がつくまで中火で焼く。
- 4
皮面を上にしてなすを並べ、★を加えて落とし蓋をして、煮汁が1/2量になるまで弱火で煮る。
- 5
器に盛り、長ねぎをのせる。
コツ・ポイント
なすがやわらかく崩れやすくなるので気をつけてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20160851