塩麹の出汁でみかん鍋~餅との相性もグッド

あるものレシピ
あるものレシピ @cook_40178173

みかんの甘味と塩麹の相性がたまらない一品です。
このレシピの生い立ち
みかんとお餅を使いたくてこのレシピになりました。

塩麹の出汁でみかん鍋~餅との相性もグッド

みかんの甘味と塩麹の相性がたまらない一品です。
このレシピの生い立ち
みかんとお餅を使いたくてこのレシピになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. みかん 1個から2個
  2. ネギ 1本
  3. えのき お好みで
  4. お餅 お好みで
  5. ☆塩麹 大さじ2
  6. 600ml
  7. ☆酒 大さじ2
  8. ☆みりん 大さじ2
  9. ☆醤油 小さじ2
  10. ☆だしの素 小さじ2

作り方

  1. 1

    鍋に好きな食材(えのき、ネギ)、みかんを入れます。

  2. 2

    《出汁の作り方》水、塩麹、酒、みりん、醤油、だしの素を混ぜ合わせ、具の入った鍋にいれます。

  3. 3

    煮だったら、お餅を入れ、お餅が柔らかくなったら完成です。

コツ・ポイント

おもちはあとから入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あるものレシピ
あるものレシピ @cook_40178173
に公開
家にありそうな食材がメインです。簡単で華やかな料理を目指します。
もっと読む

似たレシピ