10分で♪茄子の甘味噌炒め*お弁当にも

なゆほ @cook_40051286
茄子に切れ込みを入れ火の通りを早く、あく抜きをしないことで、あっと言う間に出来上がり、お弁当にも便利♪(#^.^#)
このレシピの生い立ち
とろ~り茄子の♪甘味噌炒め
レシピID:19461545は豚肉入りなので、メインがお肉だと使いづらい(^^;
ので、茄子のみで~♪
10分で♪茄子の甘味噌炒め*お弁当にも
茄子に切れ込みを入れ火の通りを早く、あく抜きをしないことで、あっと言う間に出来上がり、お弁当にも便利♪(#^.^#)
このレシピの生い立ち
とろ~り茄子の♪甘味噌炒め
レシピID:19461545は豚肉入りなので、メインがお肉だと使いづらい(^^;
ので、茄子のみで~♪
作り方
- 1
☆の調味料をまぜておきます。
- 2
ナスはヘタを取り、縦半分にカット。
半分を斜め1㎝幅に切ります(1~2か所切りこみを入れると火の通りが速いです) - 3
フライパンに炒めよう油を入れ、温まったらナスを入れ、炒める。
- 4
ナスがしなってくれば火が通ってるので、1)の調味料を入れて炒める。
- 5
最後に小ねぎを加えれば出来上がり♪
コツ・ポイント
2)で切れ込みを入れた方が火の通りが速いですが、薄目に切っても大丈夫です。
あく抜きはしないので、切ったらすぐに炒められるように準備して下さい。炒め物なのであく抜きはしなくても気にならないと思いますが、必要であれば行って下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ナスとピーマンの中華甘味噌炒め ナスとピーマンの中華甘味噌炒め
ナスとピーマンの炒め物はありふれていますが、これは中華甘味噌を使います。白いご飯にピッタリ。ビールにもほどほど合います。ありっさ・さぶれ
-
-
◎我が家の甘味噌炒め♪茄子ピーマン炒め ◎我が家の甘味噌炒め♪茄子ピーマン炒め
yumsun家の甘味噌炒めの配合。テンメンジャンを効かせたこってりな甘味噌と炒めた茄子とピーマンは最高♪ yummysunny -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20172678