大根の葉っぱとひき肉であと1品♪♪

ちゃんり♡
ちゃんり♡ @cook_40257541

大根の葉っぱも無駄なく使いましょう。調味料は麺つゆのみ!!丼にしてもおかずの1品にしても家族には大好評です。
このレシピの生い立ち
葉っぱも無駄なく使いたくて

大根の葉っぱとひき肉であと1品♪♪

大根の葉っぱも無駄なく使いましょう。調味料は麺つゆのみ!!丼にしてもおかずの1品にしても家族には大好評です。
このレシピの生い立ち
葉っぱも無駄なく使いたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の葉っぱ 大根1本分
  2. 豚ひき肉 100g(好みの量で)
  3. 溶き卵 卵1個
  4. 麺つゆ(レシピは3倍濃縮) 小さじ1~好みで
  5. ゴマ 大さじ1くらい

作り方

  1. 1

    大根の葉っぱを1センチくらいに切る

  2. 2

    フライパンに水を入れ沸騰させて大根の葉っぱを入れて5分くらい茹でる(好みの固さでゆで時間調整してください)

  3. 3

    茹で上がったらザルにあげて、2のフライパンを軽く水で流して中火に温めゴマ油を入れる

  4. 4

    ひき肉を炒めて色が変わったら2の葉っぱも入れて混ぜ合わせる。

  5. 5

    麺つゆを少しずつ入れ味を整える

  6. 6

    溶き卵をまわし入れて細かく混ぜる(強火)

コツ・ポイント

特にありません。とっても簡単です。
カブの葉っぱで作る場合は柔らかいので茹でずに炒めるだけで大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃんり♡
ちゃんり♡ @cook_40257541
に公開

似たレシピ