ソフトフランス

ぺくちん
ぺくちん @cook_40022430

皮は薄くクリスピー、クラムは歯切れの良いソフトフランスパンです。ミルククリームやあんバターをサンドするのに良いパンです。
このレシピの生い立ち
食べやすいフランスパンを目指しました。

ソフトフランス

皮は薄くクリスピー、クラムは歯切れの良いソフトフランスパンです。ミルククリームやあんバターをサンドするのに良いパンです。
このレシピの生い立ち
食べやすいフランスパンを目指しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5本分
  1. 準強力粉 180g
  2. 薄力粉 20g
  3. ★砂糖 4g
  4. ★塩 3g
  5. ドライイースト 2.5g
  6. 130g
  7. ショートニング 4g

作り方

  1. 1

    ★印を混ぜる。水にドライイーストを溶かしておく。ショートニングは柔らかくしておく。

  2. 2

    ①を全部入れて、HBで捏ねをスタート。ゴワゴワがなくなったら捏ね終了。

  3. 3

    1.8倍くらいに発酵させてパンチ、2倍に発酵させる。

  4. 4

    分割する。丸め直しは二つ折りし、合わせ目を上にしてクルクル巻く。巻き終わりを下にベンチを20分。ガスは抜かない。

  5. 5

    横長に置き、下から2/3、上から2/3たたむ。合わせたところが芯になるように、半分に折る。転がして、適度な長さにする。

  6. 6

    閉じ目を下にしてオーブンシートにならべ、30度で15分二次発酵。発酵時間はオーブンの余熱完了までを含めて20〜25分。

  7. 7

    オーブンに天板だけを入れて最高温度で余熱する。クープを入れ、10〜15回霧吹きで湿らせる。

  8. 8

    スチームの最高温度で5分、230度で10〜15分焼成。様子を見ながら焼く。

コツ・ポイント

焼成はそれぞれのオーブンに合わせデザインください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぺくちん
ぺくちん @cook_40022430
に公開
夢は果樹園を持つこと。只今の果樹は「ポポー」、「ラ・フランス」、「梨」、「桃」、「ぶどう」、「ブルーベリー」、「ラズベリー」の7種。パイナップルとイチゴも育てています♪三男一女の子供たちに振り回される日々を送ってます☆
もっと読む

似たレシピ