インスタントポットで♪骨付き鶏のトマト煮

Hocofoods
Hocofoods @cook_40246266

加圧調理なので、短時間で骨からほろりととれるくらいに柔らかく仕上がります。
このレシピの生い立ち
インスタントポットでトマト煮を作ってみたいと思いました。

インスタントポットで♪骨付き鶏のトマト煮

加圧調理なので、短時間で骨からほろりととれるくらいに柔らかく仕上がります。
このレシピの生い立ち
インスタントポットでトマト煮を作ってみたいと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 骨付き鶏もも肉(ドラムスティック) 約8本
  2. 玉ねぎ 1個
  3. マッシュルーム 1/2パック
  4. にんにく 1片
  5. トマト缶 1缶(約400g)
  6. オリーブ油(サラダ油) 大さじ1
  7. ローリエ 1枚
  8. 白ワイン 100cc
  9. 固形スープの素 1個
  10. 塩・こしょう 適宜
  11. セリ(あれば 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎはくし切りに、にんにくはみじん切りにする。
    マッシュルームは食べやすい大きさに切る(ホールでもok)。

  2. 2

    内鍋にオリーブオイルとにんにくを入れ、sautéモードNormalにセットする。

  3. 3

    にんにくの香りがたったら、玉ねぎを入れしんなりするまで炒める。

  4. 4

    マッシュルームを入れ炒める。油がなじんだら鶏肉を入れ、軽く炒める。

  5. 5

    ワイン、トマト缶、砕いた固形スープの素、ローリエを入れ、軽く混ぜる。

  6. 6

    蓋をし、Pressure cook(high)またはManualモードで13分加圧する。加圧終了したら圧抜きする。

  7. 7

    蓋をあけ、sautéモードhighにし、ちょうどよい濃さになるまで(10分位)煮詰める。最後に塩・こしょうで味を調える。

  8. 8

    お皿に盛り、あれば刻んだパセリを添える(写真はイタリアンパセリ)。

コツ・ポイント

ソースはさらっとした仕上がりです。トロッとした仕上がりがよければ、小麦粉約大さじ1を鶏肉にまぶしておくか、④の鶏肉を炒める際に振り入れるといいです。
味が物足りなかったら、ケチャップやソース(それぞれ約大さじ1/2-1)を足してもよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Hocofoods
Hocofoods @cook_40246266
に公開
子どもの頃から料理が大好きで、レシピ本を読むのが趣味でした。簡単にできるところはかんたんに、必要なひと手間は惜しまずに、メリハリをつけた料理作りを心がけています。レシピは随時見直し、ことわりなく修正させていただくこともありますがご了承ください。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ