椎茸の肉詰め 生姜ソース

肉厚な椎茸に
挽肉と甘辛い生姜ソースで
ごはんのお供にもお弁当にも◎
ハンバーグよりもヘルシーな一品
このレシピの生い立ち
肉厚な椎茸が手に入ったので、お弁当用のハンバーグと一緒に肉詰めにしてみました。
新生姜醤油(ID:20404900)使うとさっと美味しいソースの完成です。
椎茸の肉詰め 生姜ソース
肉厚な椎茸に
挽肉と甘辛い生姜ソースで
ごはんのお供にもお弁当にも◎
ハンバーグよりもヘルシーな一品
このレシピの生い立ち
肉厚な椎茸が手に入ったので、お弁当用のハンバーグと一緒に肉詰めにしてみました。
新生姜醤油(ID:20404900)使うとさっと美味しいソースの完成です。
作り方
- 1
玉葱をみじん切りにしてフライパンに入れる。
- 2
人参もみじん切りにしてフライパンに入れる。
- 3
生姜とにんにくもみじん切りにしてフライパンに入れる。
- 4
じっくり弱火で全体がしんなりとするまで炒める。
- 5
ボールにパン粉と牛乳を入れて混ぜ、ふやかしておく。
- 6
椎茸の軸を切って外す。
- 7
軸の石づきを落とし、残りの部分をみじん切りにする。
- 8
合挽きミンチに炒めた玉葱、人参、生姜、にんにく、ふやかしておいたパン粉、卵、塩コショウ、椎茸のみじん切りを加える。
- 9
しっかり粘り気が出るまで混ぜてタネを作っておく。
- 10
椎茸の笠の部分に包丁でバッテンの切り目を入れて味が絡み易くしておく。
- 11
笠の内側に片栗粉を薄くまぶし、ネタが外れにくい様に下処理しておく。
- 12
ネタを椎茸にギュッと詰め込む。
- 13
フライパンにサラダ油をひき、ネタが下になる様にならべ、蓋をして弱火で焼く。
- 14
焦げ目がついたらひっくり返し、お酒を加えて蓋をして弱火で更に焼く。
- 15
椎茸に火が入ったら、醤油、みりん、千切りにした生姜を加え、火にかけ生姜ソースをよく絡め、お皿に盛り付ける。
- 16
【新生姜醤油を使った生姜ソース】
生姜醤油+みりん+漬けておいた生姜生姜醤油ID:20404900
コツ・ポイント
ネタに入れる生姜とにんにくはチューブのものでもOK
ミンチは合挽きでも、豚でも、鶏でもOK
玉葱、人参、生姜、にんにくの炒めたものは沢山作っておいて冷凍しておくと便利です
あまったネタは一緒に焼いてハンバーグの出来上がりです。
似たレシピ
その他のレシピ