生鮭とキノコの和風スパゲッティ

icene8 @cook_40122962
生鮭がジューシーです!ネギや焼き海苔などのトッピングたっぷりでどうぞ。
このレシピの生い立ち
生鮭をクリーム系以外のパスタにしたくて作りました。
作り方
- 1
生鮭に塩と酒を振り,冷蔵庫で30分置く。
- 2
鮭の水気を拭き取り,サラダ油少々で両面をさっと焼く(ミディアムくらい)。
- 3
2の皮をはがし、身を大き目にほぐす(骨も取る)。皮はオーブントースターなどでこんがりと炙って小さ目にカット。
- 4
にんにくとオリーブオイルを合わせ、弱火で熱する。にんにくが色づいたらしめじを入れて炒める。
- 5
しめじに少々火が通ったら3の鮭の身を入れ、日本酒少量を入れ、中火で鮭に火を通す。
- 6
フェデリーニを塩を入れたお湯でゆでる。
- 7
長ねぎを細かく輪切りにして水にさらす。海苔は良く直火で炙って短冊に切っておく。(万能ねぎなら小口切りだけでOK)
- 8
5に醤油とバターを加え、6の茹で汁を加えて乳化させ、塩黒胡椒で味を調える。
- 9
8に茹で上げたフェデリーニを加え、火上でよく和える(伸びない、炒めないように)。
- 10
皿に盛り、ねぎを散し、海苔を乗せ、3の鮭の皮を乗せた後、皿の周りに黒胡椒を振って完成。
コツ・ポイント
季節の生鮭はジューシーでおいしいです。キノコはしめじ以外でもマッチします。オリーブオイルとにんにくがメインですが、醤油とねぎ、海苔で和風になっています。バターが両者をうまくつなぎますね。鮭の皮をパリパリにして加えるのも香ばしくてよいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
★なんでもきのこの和風スパゲティ★ ★なんでもきのこの和風スパゲティ★
定番ですが、我が家のきのこスパです。冷蔵庫の中のきのこ、何でも入れちゃいます。子供の幼稚園のお弁当に入れるとお喜び! 二人のこぶたママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20204734