赤いドライカレー

もこもこのびたん @cook_40039404
とろみの少ないサッパリしたカレーが好き!赤い野菜と赤いトマトソースで見た目もサッパリ♪
このレシピの生い立ち
とろみの強いカレーが胃にもたれると言う娘も好んで食べます。カレールーは好みで辛口でも甘口でも。トマトソースを入れたらサッパリ!野菜の色も赤いものでみためも サッパリさせました。
赤いドライカレー
とろみの少ないサッパリしたカレーが好き!赤い野菜と赤いトマトソースで見た目もサッパリ♪
このレシピの生い立ち
とろみの強いカレーが胃にもたれると言う娘も好んで食べます。カレールーは好みで辛口でも甘口でも。トマトソースを入れたらサッパリ!野菜の色も赤いものでみためも サッパリさせました。
作り方
- 1
ニンニクのみじん切りとひき肉をサラダ油でこんがり炒める。塩胡椒する。
- 2
ナスを小さく切ってフライパンに入れる。紫玉ねぎ、パプリカ、セロリも切って炒める。
- 3
野菜が柔らかくなったら刻んだクッキングトマトソースを入れて炒める。
- 4
刻んだカレールーを入れて炒める。好みのカレー粉も加え香りを出す。
- 5
水を100ccほど入れてとろみの具合を見る。ご飯にかけて出来上がり。
コツ・ポイント
トマトソースやカレーを入れたら、しっかり炒めた方が味が馴染んで美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20208295