作り方
- 1
長ネギは(緑の部分だけ使う)斜め切りにする。
- 2
フライパンに汁を捨てたツナ缶ともやしを入れて炒める(ツナ缶の油で炒める感じで)
- 3
もやしがしんなりしたら 長ネギを入れる。ポン酢とチューブ生姜も入れて菜箸で混ぜる。
- 4
ネギがくたっとしたら完成。
コツ・ポイント
ほんとに炒めるだけ〜のシンプルなおかずです。ポン酢はお好みで調整してください♪
似たレシピ
-
もやしとピーマンのサッパリツナ炒め もやしとピーマンのサッパリツナ炒め
あっという間に完成♡食材をフライパンに入れるだけで簡単に美味しく出来る!サッパリしているので食べやすい♪あと1品にも♪ ハチエモン -
ツナ納豆もやし和え ダイエット向け! ツナ納豆もやし和え ダイエット向け!
高タンパク低カロリーのツナ水煮缶を使用。一食約400gのボリュームでカロリーは180kcal!ダイエットに最強! ノボリ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20212370