タコの煮付け

にょろりーぬ
にょろりーぬ @cook_40257592

美味しいです
このレシピの生い立ち
父さんがタコ釣りが趣味で作るようになりました

タコの煮付け

美味しいです
このレシピの生い立ち
父さんがタコ釣りが趣味で作るようになりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. タコ 1匹(500g)
  2. 大量
  3. 500cc
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    タコに塩を大量にかけて、モミ洗いする

  2. 2

    水を流しながらヌメリを取り、キシキシなるまで洗う

  3. 3

    腸を取る

  4. 4

    腹をひっくり返し、足を広げて、沸いた煮汁(水、砂糖、醤油)の中に入れて20分煮る(中火~強火)

  5. 5

    煮る時はクッキングシートを落し蓋のようにして使う

  6. 6

    火を消して暫く放置する

  7. 7

    ある程度冷めたら腹と胴体を切り離す

  8. 8

    目を切って捨てる

  9. 9

    半分に切って、口をのける

  10. 10

    1本ずつ足を切り分ける

  11. 11

    一口サイズに斜め切りする

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にょろりーぬ
にょろりーぬ @cook_40257592
に公開
お母さんから教わった料理を記録したくてクックパッド始めました
もっと読む

似たレシピ