旦那がチンする麻婆豆腐

旦那めし
旦那めし @cook_40231791

美味しいって食べてる妻は、まな板もコンロも使わない、洗い物も少ない手抜き料理ということをまだ知らない…。ご飯にオンで!
このレシピの生い立ち
パナソニックさんのオーブンレンジNE-BS906の自動調理のレシピを我が家流にアレンジしました。

旦那がチンする麻婆豆腐

美味しいって食べてる妻は、まな板もコンロも使わない、洗い物も少ない手抜き料理ということをまだ知らない…。ご飯にオンで!
このレシピの生い立ち
パナソニックさんのオーブンレンジNE-BS906の自動調理のレシピを我が家流にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

男子高校生2人分
  1. 豚ひき肉 100〜150g
  2. 片栗粉 大さじ2
  3. 絹ごし豆腐 1丁
  4. 長ネギ 1/3本
  5. 【調味料】
  6. 味噌 大さじ1
  7. 醤油 大さじ1
  8. 大さじ1
  9. 砂糖 大さじ1
  10. おろしニンニク 小さじ1
  11. 豆板醤 小さじ1
  12. ごま 小さじ1
  13. 花椒 適量

作り方

  1. 1

    豆腐を1センチ角にカットして気持ち水を切っておく。

  2. 2

    耐熱ガラスボールに肉を入れ、ほぐすように片栗粉をまぶす。
    ※練らないようにしてます。

  3. 3

    調味料を合わせておく。

  4. 4

    みじん切りした長ネギを肉の上に乗せる。
    ※冷凍しておいたもの、凍ったまま使用可能

  5. 5

    その上に豆腐を乗せる。

  6. 6

    調味料を回しかけ、ふんわりラップをする。

  7. 7

    電子レンジ600Wで 13 ー14分加熱する。

  8. 8

    花椒を削り入れ、ごま油を加え、豆腐を崩さないようにひき肉をほぐすように底から混ぜる。

  9. 9

    ※8でラップを外すとき湯気で火傷しないように。

コツ・ポイント

豆腐は小さめにカットしておくと混ぜるとき崩れにくいです。
凍ったひき肉を解凍すると水っぽくなり片栗粉をまぶしてホロホロにならないので生のひき肉をお薦めします。
長ネギは安いときに一気に微塵切りにして冷凍してジップロックで保存してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
旦那めし
旦那めし @cook_40231791
に公開
元研究職。パン職人見習い、窯担当。料理をしないのかできないのかわからない妻に美味しいと言わせたくて料理する夫です。旬の安い食材を使って、廃棄が少ない、大量節約レシピが好きです。段取りが少ない、洗い物が楽で少ない、作り置き、のぐうたらですが、我が家で日常食べているメニューばかりです。フライパンや圧力鍋はアサヒ軽金属製を使っています。蓄熱性が良く加熱時間に違いがあるかも知れません。ご参考まで。
もっと読む

似たレシピ