あん食パン(HB生地150gパウンド型)

ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575

食パン型がなくても、パウンド型を使ってあん食パンが作れます♪小さめの焼き上がりでかわいい感じ♡プレゼントにもどうぞ。

このレシピの生い立ち
いつも作っているあん食パンを、食パン型ではなくパウンド型を使って小さめに作ってみました。

あん食パン(HB生地150gパウンド型)

食パン型がなくても、パウンド型を使ってあん食パンが作れます♪小さめの焼き上がりでかわいい感じ♡プレゼントにもどうぞ。

このレシピの生い立ち
いつも作っているあん食パンを、食パン型ではなくパウンド型を使って小さめに作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21.5×8.7×6cmのパウンド型使用
  1. パン生地
  2. 強力粉 150g
  3. 砂糖 15g
  4. 2g
  5. バター 15g
  6. 牛乳 40cc
  7. 60cc
  8. ドライイースト 3g
  9. 成形時に使用するもの
  10. 粒あん 80~120g(お好みに合わせて、分量を調節してください。)

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーのパンケースにパン生地の材料を入れ、「パン生地」コースを選んでスイッチを入れる。

  2. 2

    ※ドライイーストを自動で投入出来る機能がある場合は、そちらに入れてください。

  3. 3

    パン生地が出来たらパンケースから取り出し、強力粉(分量外)を薄く敷いた台の上に取り出す。

  4. 4

    3のパン生地を麺棒を使って15×25cm位にのばし、手前2/3の所に粒あんをスプーンの裏側を使ってのばすようにのせる。

  5. 5

    ※粒あんを生地にのせる場合は、生地の端から1.5cm位は開けてください。
    (生地を折り重ねた時につまんで閉じる分です。)

  6. 6

    4のパン生地の奥側1/3のパン生地を、折って重ねる。

  7. 7

    次に、手前の1/3のパン生地を折って重ね、パン生地の合わさった所を、指でつまんで閉じる。

  8. 8

    7にかたく絞った布巾をかぶせ、8分位置く。
    (※ベンチタイム)

  9. 9

    8のパン生地を縦に置き、麺棒で15×25cm位にのばす。(※力を入れ過ぎて、粒あんが出てこないようにお気を付け下さい。)

  10. 10

    もう一度、奥側1/3のパン生地を重ね、手前1/3のパン生地を重ね、パン生地を指でつまんで閉じる。

  11. 11

    10のパン生地を縦に置き、再び麺棒で15×25cm位にのばす。

  12. 12

    11のパン生地を、スケッパーなどで縦に6等分に切る。

  13. 13

    12で切ったパン生地を3本使って、生地の真ん中から三つ編みを始める。

  14. 14

    ※以前、生地を三つ編みにする際に、端から編んでいくより真ん中から編むほうがきれいに仕上がったので…。端からでもOKです。

  15. 15

    三つ編みが端まで来たらパン生地の向きを変え、あと半分を裏編みの三つ編みにする。
    この三つ編み生地をもう1つ作る。

  16. 16

    15の三つ編み生地を、パン生地の両端が底に来るように折りたたむ。

  17. 17

    パウンド型に薄くサラダ油(分量外)を塗り、16の生地を並べて入れる。

  18. 18

    オーブン内と、型に入れた17のパン生地に霧吹きで水をかけ、40℃のオーブンに35分入れて発酵させる。

  19. 19

    発酵が終わったら食パン型をのせた天板を取り出し、オーブンを190℃で予熱する。

  20. 20

    オーブンの予熱が完了したら、天板にパン型をのせて様子を見ながら18~20分位焼く。

  21. 21

    焼き上がったあん食パンを型から取り出し、網の上で冷ます。

  22. 22

    ◆あん食パンレシピ
    『くるみ入りあん食パン~HB生地パウンド型』
    ID:21714010
    ※強力粉150g使用

  23. 23

    『憧れのマーブル模様★あん食パン~HB生地』
    ID:20169511
    ※強力粉250g使用

  24. 24

    『【あん食パン】粒あん抹茶三つ編みパン』
    ID:17751478
    ※食パン型・強力粉200g使用

  25. 25

    『スクエア型で作る★三つ編みあん食パン』
    ID:20201480
    ※スクエア型・強力粉200g使用

  26. 26

    『【あん食パン】粒あんよもぎ三つ編みパン』
    ID:20441657
    ※食パン型・強力粉200g使用

  27. 27

    『【あん食パン】粒あん三つ編みパン』
    ID:19904363
    ※食パン型・強力粉200g使用

  28. 28

    『あん食パン(強力粉250g・食パン型』
    ID:20286190
    ※強力粉250使用

  29. 29

    『あん食パン~黒糖きな粉粒あん三つ編みパン』
    ID:17825312

  30. 30

    『卵と牛乳♪HB生地あん食パン~ちぎりパン』
    ID:19315639
    ※スクエア型・強力粉200g使用

  31. 31

    『抹茶あん三つ編みあん食パンHBスクエア型』
    ID:19432121
    ※強力粉200g使用

  32. 32

    『あん食パン(スリム食パン型1/2斤×2)』
    ID:18243043
    ※強力粉250g使用

  33. 33

    ◆粒あんを使ったレシピ
    『甘じょっぱさがやみつき!あんバター塩パン』
    ID:20114678

  34. 34

    『卵と牛乳HBふわふわ粒あんパンちぎりパン』
    ID:18607046

  35. 35

    『ふわっふわ♡粒あんよもぎパン(HB生地)』
    ID:20052361

  36. 36

    『おやつに♪粒あん★ちぎりパン(HB生地)』
    ID:20218061

  37. 37

    ☆2015.03.12
    話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪

  38. 38

    ☆2021.07.23
    100人の方からつくれぽを頂くことが出来ました!
    本当にありがとうございました。
    (*^_^*)

コツ・ポイント

使用するパウンド型は、今回使った大きさを目安にして、近い大きさのものをお使いください。
成形時に使用する粒あんの分量は、お好みに合わせて加減して頂いても大丈夫です。
(※写真は80g使用ですが、以前120gを入れて作ったことがあります。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575
に公開
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪         (*^_^*)
もっと読む

似たレシピ