【悪魔の豆】やみつき!チリコンカン

みっきーCook
みっきーCook @cook_40290500

誰でも簡単に作れる本格チリコンカン。一度食べ始めたら最後、むさぼるように食べ続けてしまう中毒性。パーティーや晩酌に!
このレシピの生い立ち
TEXMEXが大好きで、家で美味しいチリコンカンを食べたくて色々試行錯誤。最終的にこのレシピに落ち着きました。家飲みでこの料理を出すと、友人たちがむさぼるように食べ続け、あっという間に無くなるほど好評で「悪魔の豆」という異名をとりました。笑

【悪魔の豆】やみつき!チリコンカン

誰でも簡単に作れる本格チリコンカン。一度食べ始めたら最後、むさぼるように食べ続けてしまう中毒性。パーティーや晩酌に!
このレシピの生い立ち
TEXMEXが大好きで、家で美味しいチリコンカンを食べたくて色々試行錯誤。最終的にこのレシピに落ち着きました。家飲みでこの料理を出すと、友人たちがむさぼるように食べ続け、あっという間に無くなるほど好評で「悪魔の豆」という異名をとりました。笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. ミックスビーンズ 250g
  2. ひき肉(合挽き) 300g
  3. 塩コショウ 1つまみ
  4. ナツメパウダー 小さじ1
  5. 唐辛子(輪切り) 1〜2つまみ
  6. にんにく 2〜3片
  7. 玉ねぎ 1個
  8. にんじん 1本
  9. トマト缶 1缶(400g / 固形量220〜240g)
  10. ①ローリエ 1〜2枚
  11. ①コンソメ顆粒 大さじ1
  12. ①ケチャップ 大さじ1
  13. ①ウスターソース 小さじ1
  14. ①はちみつ 小さじ1
  15. ①赤ワイン or 白ワイン or 酒 大さじ1
  16. ②ガラムマサラ 大さじ2(S&B製ビン1本)
  17. ②チリパウダー 大さじ2〜3(S&B製ビン1本)
  18. オリーブオイル 大さじ1
  19. ドライバジル お好みで

作り方

  1. 1

    にんにく、玉ねぎ、にんじんをみじん切りに。野菜の量は、お好みで適当に増減して大丈夫です!セロリなどを入れても合います!

  2. 2

    大きめの鍋にオリーブオイルをひき、唐辛子とにんにくを炒める。辛めが好きな方は唐辛子は2つまみほど入れるとパンチが出ます!

  3. 3

    唐辛子とにんにくに色がついたら、挽肉、塩コショウ、ナツメグパウダーを加えて挽肉の色が変わるまで中火で炒める。

  4. 4

    玉ねぎ、にんじんを加え、さらに炒める。野菜がしんなりしたら、水を切ったミックスビーンズと①を投入。蓋をして中火で煮込む。

  5. 5

    7〜8分経ったら、②を投入。大きくかき混ぜつつ、そのまま中火で炒める。ココで少し水分を飛ばすと、食べやすくなります!

  6. 6

    盛り付けて、お好みでドライバジルかパセリのみじん切りを振りかけて完成!(そのまま食べてもOK!)

  7. 7

コツ・ポイント

・②はS&B製ならビン1本づつをまるごと投入でOK。計量なしでお手軽!辛みを抑えたい場合は量を減らし調整を!

・そのままでも、Doritosに乗せて食べても美味しい!

・パスタソースにしても美味しいです!

・余りはタッパーで冷凍庫へ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みっきーCook
みっきーCook @cook_40290500
に公開
他愛もない話をしながら、家族でかこむ食卓が大好きです
もっと読む

似たレシピ