フライパンでキャベツジンギスカン

クック9S1IEC☆
クック9S1IEC☆ @cook_40256536

北海道以外でも売っているのでしょうか?スーパーの特売で890円のジンギスカン。これをフライパンで美味しく仕上げます。
このレシピの生い立ち
ジンギスカン鍋で焼いて食べるジンギスカンには絶対勝てないフライパン調理。なので、違うアレンジにしてみました。ごま油香るキャベツに肉を包んで食べる感じです。めちゃウマです。

フライパンでキャベツジンギスカン

北海道以外でも売っているのでしょうか?スーパーの特売で890円のジンギスカン。これをフライパンで美味しく仕上げます。
このレシピの生い立ち
ジンギスカン鍋で焼いて食べるジンギスカンには絶対勝てないフライパン調理。なので、違うアレンジにしてみました。ごま油香るキャベツに肉を包んで食べる感じです。めちゃウマです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ジンギスカン 220g×3
  2. キャベツ(ざく切り) 1/4たま
  3. 人参 1/2ほん
  4. ピーマン 2個
  5. もやし 100g
  6. しめじ 10g
  7. ごま油(炒め用) 大さじ3
  8. 塩コショー 少々
  9. 七味唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    冷凍ジンギスカンは1時間ほど前から水につけて完全に解凍しましょう。

  2. 2

    ざく切りキャベツを大さじ3杯のごま油で炒めます。

  3. 3

    塩コショー少々。フライパンの淵にふってまんべんなく絡むように。炒めすぎ注意。

  4. 4

    シャキシャキ感が残った状態で、大きめの器に敷き詰めます。しゃきしゃきキャベツの器を作る感じ。

  5. 5

    同じフライパンでごま油大さじ一杯。人参、しめじ、ピーマン、もやしの順でさっと炒めます。ここで塩コショウ少々。

  6. 6

    野菜を縁に寄せてフライパンの中心を開けます。

  7. 7

    肉をタレごとドバっと投入。

  8. 8

    焼きすぎ注意。火を通しすぎると固くなります。肉をこまめにくるくる回して、すべての両面の色が変わったら食べごろです。

  9. 9

    先ほどのキャベツで作った器に盛り付けます。ここで七味を少々。

  10. 10

    ごま油キャベツに肉を包んで食べる感じがベストです。

コツ・ポイント

一片ずつこまめにくるくる回し焼きをして焼きすぎないことです。焼きすぎると固くなるものが多いです。野菜はタレで煮込まれるので、さっと炒めれば大丈夫。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック9S1IEC☆
クック9S1IEC☆ @cook_40256536
に公開

似たレシピ