鶏モモ肉とこんにゃくのピリ辛炒め☆

お料理ニャロメ @cook_40055210
鶏肉とこんにゃくで簡単仕上げ♪ピリッと甘辛で満腹感あり!
時間もかからないので、おつまみ・お弁当に便利です。
このレシピの生い立ち
こんにゃくと鶏肉が冷凍庫にあるので、ご飯に合うようにピリ辛炒めにしてみました。
鶏モモ肉とこんにゃくのピリ辛炒め☆
鶏肉とこんにゃくで簡単仕上げ♪ピリッと甘辛で満腹感あり!
時間もかからないので、おつまみ・お弁当に便利です。
このレシピの生い立ち
こんにゃくと鶏肉が冷凍庫にあるので、ご飯に合うようにピリ辛炒めにしてみました。
作り方
- 1
こんにゃくの両面に軽く塩を振り、板ずりをするか、手でもむ。
もんでから、塩を洗い流す。
*臭み取りです - 2
こんにゃくに斜めに切り込みを入れる。
- 3
こんにゃくは2センチ角切る。
お湯で3分程湯がく。 - 4
ざるにあけたら、鍋に戻して10秒程火にかけ水分を飛ばす。
- 5
鶏肉は皮を取り(つけてもいい)2〜3センチ程に切る。
酒を揉み込みしばらく置く。 - 6
炒める前に軽く拭き取り、片栗粉をまぶす。
- 7
フライパンに胡麻油を入れる。
鶏肉と唐辛子を入れ、少し焼き色をつける。 - 8
こんにゃくを入れたら塩少々振り、香ばしく焼き色を付ける。
- 9
一旦火を弱めて、合わせた調味料を入れる。
すぐ強火に戻し絡める。
*汁が飛ぶので一旦弱めます。 - 10
片栗粉少々入れ、ゆすりながら絡める。
- 11
ねぎを散らしたら完成☆
- 12
唐辛子を入れずに、仕上げに七味を掛けてもピリ辛になり美味しいです♪
コツ・ポイント
こんにゃくを塩でもむと、臭みが取れます。又、湯がく事で水分が出にくくなります。
仕上げの片栗粉で汁を絡め、艶も出ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
こんにゃくキムチピリ辛炒め♪簡単食物繊維 こんにゃくキムチピリ辛炒め♪簡単食物繊維
E吉☆さん、つくれぽありがとう!こんにゃくは、物理的に腸の老廃物を押し出す効果があり「お腹の砂払い」ともよばれています♪こんにゃくに含まれるグルコマンナンなど食物繊維は、腸内の有害物を排出し、血圧やコレステロールを下げる働きがあります♪こんにゃく性味:辛・甘・寒帰経:肺・脾・胃・大腸効能:清熱解毒・消腫散結・通便適応症:腫毒・消渇・便秘#こんにゃく #こんにゃく簡単 #こんにゃくキムチ #ピリ辛炒め #ピリ辛炒め簡単 #キムチ #キムチ簡単 #豊田市漢方 #こんにゃくピリ辛炒め #こんにゃくピリ辛炒め簡単 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20331150