放置して完成☆鶏胸肉のハム

うさぎのうちゃこ♪
うさぎのうちゃこ♪ @cook_40070553

ハムって買うとお高いので、安価な鶏胸肉でたくさん作ってガッツリいただきましょう♪
このレシピの生い立ち
以前、友人から教えてもらった鶏ハムを、自分流にアレンジして作っています。

放置して完成☆鶏胸肉のハム

ハムって買うとお高いので、安価な鶏胸肉でたくさん作ってガッツリいただきましょう♪
このレシピの生い立ち
以前、友人から教えてもらった鶏ハムを、自分流にアレンジして作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏胸肉 2枚
  2. 大さじ2
  3. 砂糖 大さじ2
  4. こしょう 適量
  5. 黒こしょう 適量

作り方

  1. 1

    鶏胸肉についてる皮を取り除きます。取った皮は炒め物等の別のお料理に使ってね。

  2. 2

    お肉の横から包丁を入れて、適当に平たくします。

  3. 3

    1枚につき塩・砂糖を大さじ1、こしょうをまぶします。

  4. 4

    ビニール袋等にお肉を入れ、このまま冷蔵庫等で半日~1日ほどね寝かせます。

  5. 5

    寝かせたお肉は、軽く水洗いしてキッチンペーパーで水気をふき取ります。

  6. 6

    ラップにくるりと巻いたお肉を乗せ、回りにまんべんなく黒こしょうをまぶします。

  7. 7

    両端をキャンディーみたいにねじって、輪ゴムでキッチリ縛ります。

  8. 8

    お湯を沸かし、沸騰したら鍋にドボン!

  9. 9

    すぐに火を止め、蓋をして、お湯が冷めるまでこのまま置きます。(余熱で火がとおります)

  10. 10

    冷めたらラップから外し、適当な厚さに切って盛り付け完成!

  11. 11

    ※ そのまま食べてもよし、マヨネーズやお醤油で食すもよし、サラダ・ラーメン等幅広く使ってね☆

  12. 12

    H27.10.5 話題入りしました!れぽを送って下さった皆様、どうもありがとうございます(#^.^#)

コツ・ポイント

ラップに巻く際は、隙間なくキッチリ巻いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うさぎのうちゃこ♪
に公開
毎日の事なので、難しくないお料理作りを目指してます♪
もっと読む

似たレシピ