○エビとオレンジのソテー レモンソース○

Kyanoe @cook_40151557
オレンジの香りとレモンソースが爽やかで海老の旨みが引き立ちます◎簡単なのに一気にオシャレ度アップ、女子会にも♡
このレシピの生い立ち
リンゴと豚のペンネ 春菊のジェノベーゼ(レシピID : 20377655)と共にお友達に教えてもらいました。簡単なのに、一気にテーブルがおしゃれになる一品。来客時に作る場合は、工程2までをあらかじめ用意しておき、あとは焼くだけにしておきます。
○エビとオレンジのソテー レモンソース○
オレンジの香りとレモンソースが爽やかで海老の旨みが引き立ちます◎簡単なのに一気にオシャレ度アップ、女子会にも♡
このレシピの生い立ち
リンゴと豚のペンネ 春菊のジェノベーゼ(レシピID : 20377655)と共にお友達に教えてもらいました。簡単なのに、一気にテーブルがおしゃれになる一品。来客時に作る場合は、工程2までをあらかじめ用意しておき、あとは焼くだけにしておきます。
作り方
- 1
海老は殻をむき、背開きにしてワタを取る。
- 2
オレンジは包丁で皮をむき、白いワタも取り除く。縦半分に切り、さらに8ミリ位のスライスに。レモンは絞っておく。
- 3
フライパンにオリーブオイルを温め、オレンジをソテーする。片面に焼き色が付いたら取り出す。(焼きす注意!)
- 4
3のフライパンに海老を入れて、塩を半量ふる。片面が赤くなったらひっくり返して残りの塩をふる。(続く)
- 5
(続き)
タイムをのせて白ワインを回しかけ、蓋をして1分蒸し焼き。エビに火が通ったら取り出す。 - 6
4にレモン汁をいれ、少しとろみがつくまで煮立てソースを作ったら、すべてをお皿に盛り付けソースをかけ最後にタイムを飾る。
コツ・ポイント
オレンジは焼きすぎると突然ポロポロ崩れ始めます。焼きいろ付いたらすぐあげましょう。
似たレシピ
-
-
-
えびとズッキーニのソテーレモングラス風味 えびとズッキーニのソテーレモングラス風味
レモングラスの香りで、ほんのり南国気分。えびの旨みを吸ったズッキーニは、キリッと冷えた白ワインと相性抜群! ぽめぽめ -
-
-
-
海老とズッキーニのトマトソースパスタ 海老とズッキーニのトマトソースパスタ
シンプルな味付けなのにコクがあって美味しい!作り方も簡単だし見た目もオシャレ。レモンの爽やかさと海老の旨味がマッチ! ヒドルバッチ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20377486