イラン風ミートボール

westportPH
westportPH @cook_40122714

柘榴ソースの甘みと酸味が味の決め手です。
このレシピの生い立ち
イランで覚えた料理の覚書です。
柘榴ペーストは調味料の1つとして、イランでは様々な料理で使用されます。

イラン風ミートボール

柘榴ソースの甘みと酸味が味の決め手です。
このレシピの生い立ち
イランで覚えた料理の覚書です。
柘榴ペーストは調味料の1つとして、イランでは様々な料理で使用されます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 挽肉 200g
  2. サフラン【省略可】 ひとつまみ
  3. ●塩 小さじ1/2
  4. ●胡椒 適量
  5. ●ターメリックパウダー【省略可】 小さじ1/2
  6. ●シナモンパウダー【省略可】 小さじ1/2
  7. ●カルダモンパウダー【省略可】 小さじ1/2
  8. ●クミンパウダー【省略可】 小さじ1/2
  9. 玉葱 中1個
  10. 柘榴ペースト 大さじ4
  11. 蜂蜜 大さじ1

作り方

  1. 1

    挽肉に、熱湯(大さじ1)で溶かしたサフラン、●を加え、粘りが出るまで良く混ぜ合わせる

  2. 2

    1に玉葱(みじん)を混ぜ合わせ、一口大の球状に成形する

  3. 3

    鍋に油(適量・分量外)をひき、2を焼く

  4. 4

    柘榴ペーストと蜂蜜を良く混ぜ合わせたソースを加え、さっと火を通す

コツ・ポイント

イランではラム肉(又は牛肉との合挽)を使うのが定番ですが、お好みの挽肉で構いません。写真は鶏挽肉を使っています。パセリやコリアンダー等の香草を加えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
westportPH
westportPH @cook_40122714
に公開
イランで覚えた料理をUpしています。日本では入手が難しい食材を使った料理もありますが、イラン料理の雰囲気を楽しんで頂けますと嬉しいです。公開後のレシピも適宜修正しています。
もっと読む

似たレシピ