刻み昆布(切り昆布)とさつまいもの煮物♪

やまひここんぶ
やまひここんぶ @yamahikokonbu

昆布とさつまいもだけなのに美味し~い♪
昆布を煮るから、もちろんだしいらず!
簡単、栄養満点の副菜ですよ★

このレシピの生い立ち
さつまいもをたくさんもらいましたので、わが社を代表するきざみ昆布と一緒に煮てみました~♪

刻み昆布(切り昆布)とさつまいもの煮物♪

昆布とさつまいもだけなのに美味し~い♪
昆布を煮るから、もちろんだしいらず!
簡単、栄養満点の副菜ですよ★

このレシピの生い立ち
さつまいもをたくさんもらいましたので、わが社を代表するきざみ昆布と一緒に煮てみました~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 刻み昆布 15~20g
  2. さつまいも 小~中1本
  3. 200㏄
  4. 大1
  5. 砂糖 大1弱
  6. しょうゆ 大1
  7. みりん 大1

作り方

  1. 1

    刻み昆布を5分位水で戻しザッと洗い、水切りをする。

  2. 2

    さつまいもをさいの目切りにして10分くらい水に浸してアク抜きをする。

  3. 3

    鍋に1の刻み昆布、水、酒、砂糖を入れ、蓋をして弱めの中火で5分ほど煮る。

  4. 4

    2のさつまいもを入れ3分、しょうゆ、みりんを入れさらに7分ほど煮る。最後は強火で煮詰めていく。

コツ・ポイント

蓋をして煮てくださいね!
火の加減は、それぞれの家庭で違うと思いますが、弱火過ぎず、中火過ぎず、弱めの中火がベストだと思います!(→イメージで申し訳ありません。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やまひここんぶ
やまひここんぶ @yamahikokonbu
に公開
昆布のやまひこです。老舗昆布屋ヤマヒコの5代目嫁(ムスコ3人)*食育インストラクター・昆布スペシャリスト*昆布屋の嫁になり昆布のおいしさ、だしの美味しさを実感。離乳食作りにだしは欠かせないことをムスコ3人の離乳食作りの経験から実感。離乳食だし講座を愛知県を中心に開催。今どきの簡単で美味しい昆布レシピをCOOKPADやfacebookを通じて紹介中!『昆布のやまひこ』で検索してね!
もっと読む

似たレシピ