刻み昆布(切り昆布)とさつまいもの煮物♪

やまひここんぶ @yamahikokonbu
昆布とさつまいもだけなのに美味し~い♪
昆布を煮るから、もちろんだしいらず!
簡単、栄養満点の副菜ですよ★
このレシピの生い立ち
さつまいもをたくさんもらいましたので、わが社を代表するきざみ昆布と一緒に煮てみました~♪
刻み昆布(切り昆布)とさつまいもの煮物♪
昆布とさつまいもだけなのに美味し~い♪
昆布を煮るから、もちろんだしいらず!
簡単、栄養満点の副菜ですよ★
このレシピの生い立ち
さつまいもをたくさんもらいましたので、わが社を代表するきざみ昆布と一緒に煮てみました~♪
作り方
- 1
刻み昆布を5分位水で戻しザッと洗い、水切りをする。
- 2
さつまいもをさいの目切りにして10分くらい水に浸してアク抜きをする。
- 3
鍋に1の刻み昆布、水、酒、砂糖を入れ、蓋をして弱めの中火で5分ほど煮る。
- 4
2のさつまいもを入れ3分、しょうゆ、みりんを入れさらに7分ほど煮る。最後は強火で煮詰めていく。
コツ・ポイント
蓋をして煮てくださいね!
火の加減は、それぞれの家庭で違うと思いますが、弱火過ぎず、中火過ぎず、弱めの中火がベストだと思います!(→イメージで申し訳ありません。)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20418499