妖怪ウォッチ*ジバニャンのムースケーキ

簡単で低コストだけど子供は大喜び♡
顔はマジパンだから簡単♪
粘土細工をしてる気分で楽しく作れますよ♡
このレシピの生い立ち
可愛い息子の誕生日に喜ぶ顔見たさに作りました♡
妖怪ウォッチ*ジバニャンのムースケーキ
簡単で低コストだけど子供は大喜び♡
顔はマジパンだから簡単♪
粘土細工をしてる気分で楽しく作れますよ♡
このレシピの生い立ち
可愛い息子の誕生日に喜ぶ顔見たさに作りました♡
作り方
- 1
レシピ ID:17797210 を参照し、18cm型の分量で、丸型では無く天板でスポンジケーキを焼く。
- 2
型に合うようにスポンジケーキをカットし、型の底に敷き、一旦ラップをして待機。
- 3
ヨーグルトと苺ジャムと練乳をミキサーにかけ、ボウルに移す。
- 4
別のボウルで生クリームを8分立てに泡立てる。
- 5
水にゼラチンを振り入れ、レンジで加熱して溶かし3に加え、氷水に当てながらとろみが付くまで混ぜる。
- 6
とろみが付いたら、4を加え、ムラ無く混ぜる。
- 7
2に6を流し入れ、台に数回打ち付けて気泡を抜き、表面も慣らす。
ラップをし、冷蔵庫で冷やす。 - 8
7を冷やしてる間に、マジパンで顔を作る。
クッキングシートに型のサイズギリギリにジバニャンの顔を書く。 - 9
8のクッキングシートにもう1枚シートを乗せ、顔の全てのパーツをバラバラに一つずつ写し、それぞれを切り離す。
- 10
マジパンを作る。
参考にしたレシピはレシピID:19882188のさとこぱんたーにさんのマジパンです。
- 11
それぞれのパーツの色や大きさ等考えて、食紅で色付けしたりしてから9の型を当てて、ナイフ等でカットする。
- 12
カットしたマジパンはのちのち扱い易い様に一旦ラップをかけて冷凍庫へ。
- 13
ムースケーキが固まったら輪郭で切り抜いた8を乗せる。
- 14
輪郭に沿ってムースをカットする。
曲線なのでクリアファイルや下敷き等、曲線が付けやすい物でカットしても良いと思います。 - 15
カット出来たら、クッキングシートを剥がし、乾燥しない様にして冷蔵庫で再度冷やす。
- 16
グラサージュ作り。
小鍋に解したジャムと水と予め合わせて溶いておいた☆を入れ火にかけ、加熱する。 - 17
沸騰直前で火から下ろし、合わせてレンジで加熱して溶かした*を入れ、良く混ぜたら濾す。
- 18
氷水に当てて、時々混ぜながらとろみを付ける。見極めは結構難しいです。
- 19
ムースケーキをケーキクーラーや網に乗せる。
- 20
18を中心から外側に向かって円を描きながら一気にかける。
- 21
一度20を冷やし固めてからマジパンの顔パーツを乗せ、完成です。
- 22
息子の9歳のバースデーケーキとして作りました♡
おめでとう♡♡♡
コツ・ポイント
グラサージュのとろみの見極めは結構難しいです。
ドロドロではなくトロトロがベスト。
ドロドロになってしまったら湯煎やレンジ等で一度温めればやり直しがききます。
ジャムの糖度は62%の物を使用。
練乳や砂糖の量で甘さ調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ヨーグルトムースケーキ♪苺ジャムゼリー ヨーグルトムースケーキ♪苺ジャムゼリー
安い材料で、本格的な味と見栄え♪家族も大喜びのうちの自慢のデザートです♪♪♪ゼラチンは全部で10g使用です。さかいたん
-
-
プルルン♪いちごミルクムースケーキ プルルン♪いちごミルクムースケーキ
優しい甘さのミルクムースにイチゴを加えてあっさりヨーグルトクリームでデコレーションしました。バースデーケーキとしても♪ リンリンりんご☆ -
-
-
-
その他のレシピ