失敗しない*ふわふわ共立てスポンジケーキ

*Anna*
*Anna* @cook_40050687

一番肝心な泡立てさえしっかりやれば初めての方でも上手にスポンジケーキが焼けますよ♡ふわふわしっとりです♡

このレシピの生い立ち
クリスマスケーキ用に焼いたのでupしました♡

失敗しない*ふわふわ共立てスポンジケーキ

一番肝心な泡立てさえしっかりやれば初めての方でも上手にスポンジケーキが焼けますよ♡ふわふわしっとりです♡

このレシピの生い立ち
クリスマスケーキ用に焼いたのでupしました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型(15cm丸型)
  1. *バター 15g(10g)
  2. 牛乳(常温に戻す) 10cc(7.5cc)
  3. (常温に戻す) 3個(2個)
  4. 砂糖 90g(50g)
  5. ニラエッセンス 少々(少々)
  6. 薄力粉 90g(50g)

作り方

  1. 1

    型にサラダ油又はバター(分量外)を薄く塗り、型に合わせてカットしたクッキングシートを底と側面に貼り付ける。

  2. 2

    ボウルに卵を割入れ、泡立て器で7分立てにする。

  3. 3

    砂糖を加え更に泡立て、生地を持ち上げのの字が書ける位までしっかり泡立て、バニラエッセンスも加える。

  4. 4

    *を耐熱容器に入れ、レンジで加熱し溶かす(目安18cm型600w40~50秒、15cm型30~40秒)

  5. 5

    オーブンを170度で予熱開始。
    薄力粉をふるいにかけながら入れ、ヘラでさっくり混ぜる。

  6. 6

    4を入れ、素早く混ぜる。

  7. 7

    型に6を高い位置から流し入れ、数回台に打ち付け空気を抜く。(最後の方の生地は、端の方に流し入れる)

  8. 8

    予熱完了後、35分焼く。15cm型の場合は30分(※)
    焼き上がったら焼き縮みを防ぐ為、30cm位の高さから台に落とす。

  9. 9

    台にクッキングシートを敷き、逆さに置き2~3分放置し表面を平らにする。(写真はラップですスミマセンw)

  10. 10

    側面の型を外し、右手のひらに底の型ごとひっくり返しながら乗せ、そっとケーキクーラーに乗せ底を外す。

  11. 11

    シートを全部剥がしたらケーキクーラーごとビニール袋に包み完全に冷めるまで放置する。

  12. 12

    完全に冷めたら用途に合わせてスライスして下さい。

  13. 13

    ◎卵を泡立てる際は湯煎にかけながらやると泡立ちが早いです。

  14. 14

    更に、泡立てた後、仕上げに低速で1~2分泡立てるとキメが細かくなります。

  15. 15

    ◎粉類は2~3回に分けて入れた方が、混ざりやすいです。

  16. 16

  17. 17

    レシピID:17797239 ダブルムースのドームケーキ(ズコット)

  18. 18

    レシピID: 17878918
    バレンタイン♡苺ココアムースのプチケーキ

  19. 19

    レシピID:17849963 失敗しない*ふわふわココアスポンジケーキ

コツ・ポイント

(※)竹串を刺して生の生地が付いてくる様なら170度で様子を見ながら追加で焼いて下さい。

ケーキを作る際は、前日にスポンジケーキを焼き、翌日スライスやデコレーションをした方が良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*Anna*
*Anna* @cook_40050687
に公開
レシピエールのアンナです♡育ち盛りの息子と遅くまで働いてくれている旦那様の為に栄養バランスを考えながら美味しいと喜んでもらえる料理が作れる様に日々努力しています♪私のレシピが皆様のお役に立てたら嬉しいです!いつかは趣味の料理が活かせられる仕事が出来たらなと思っています。
もっと読む

似たレシピ