簡単!黒糖パン☆イギリスパン生地

☆笑くぼ☆ @cook_40055477
扱いやすい生地です。ふわふわで黒糖を使った体にも優しいパン♡リング型に入れると可愛くプレゼントやパーティーにも♡
このレシピの生い立ち
15年以上前から焼いている大好きなパン。覚書用にアップしました。
簡単!黒糖パン☆イギリスパン生地
扱いやすい生地です。ふわふわで黒糖を使った体にも優しいパン♡リング型に入れると可愛くプレゼントやパーティーにも♡
このレシピの生い立ち
15年以上前から焼いている大好きなパン。覚書用にアップしました。
作り方
- 1
ボールに強力粉を入れドライイーストの横に砂糖を入れる。砂糖の向かい側にバターと塩を入れる。
- 2
砂糖をめがけてぬるま湯をいれる。砂糖とぬるま湯でドライイーストの働きがよくなる。
- 3
☆を入れる。
- 4
しゃもじなどで材料を混ぜる。
- 5
まとまってきたら台に取り出して手で捏ねる。
- 6
15分くらい捏ねると生地の表面がつるんとなると捏ね上がり。ラップをして1次発酵1時間。
- 7
発酵後2倍になっている。
- 8
指を押し入れる(フィンガーテスト)。生地が押し上がって来なければ発酵終了。上がってくるなら発酵不足。再び5分くらい発酵。
- 9
生地にガスが入っているので、押してガスを抜く。ひと回り小さくなる。
- 10
スケッパーで16等分に切り分けて丸める。パンの表面はいつも表面に来るように丸める。パンのお尻をキュッと閉じる。
- 11
丸め終わったらベンチタイム5分。ガス抜きをして丸め直す。上の8個はガス抜きをしたもの。ガスが抜けて小さくなっている。
- 12
8個ずつを型に入れる。
- 13
ラップをして2次発酵28分
- 14
2次発酵終了で2倍に膨らむ。
- 15
180℃で20分焼く。
コツ・ポイント
捏ね始めにベトベト手に付くようなら、強力粉を少しずつ足していく。
冬場は乾燥しやすいから、生地が空気に触れないようにする。
焼いている時焦げそうならアルミをのせる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20434112