簡単♬。.小松菜と油揚げの煮浸し

ゅったん。 @cook_40296372
鍋やフライパンを使わなくてもササッと簡単に出来る煮浸しです♪
おかずやお弁当にいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
古くなってきた小松菜を消費したい!でもまだ使わない…。そんな時に作り置きにいつも作ってる煮浸しレシピの水分量を調節して簡単に手間をかけずにレンジで作りたくて考えました!
簡単♬。.小松菜と油揚げの煮浸し
鍋やフライパンを使わなくてもササッと簡単に出来る煮浸しです♪
おかずやお弁当にいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
古くなってきた小松菜を消費したい!でもまだ使わない…。そんな時に作り置きにいつも作ってる煮浸しレシピの水分量を調節して簡単に手間をかけずにレンジで作りたくて考えました!
作り方
- 1
油揚げを油抜きし、小松菜はよく洗っておく。
- 2
油揚げは小さめに、小松菜は1口サイズに切って耐熱容器に入れる。
- 3
白だしとごま油を入れ、蓋またはラップをして600wで2分加熱する。
- 4
1度取りだしよく混ぜ、3分更に加熱する。
- 5
加熱し終わったら再びよく混ぜ器に移しごまを振る。
- 6
作り置きの場合はタッパへ!
- 7
- 8
【その他小松菜レシピ】
- 9
小松菜と大根の煮浸し
レシピID:21989813 - 10
高野豆腐と小松菜の煮浸し
レシピID:22114500 - 11
- 12
クック OWPJU3☆さん
いつもリピ&アレンジありがとうございます!アレンジとても美味しそうなので私も作ってみます♪
コツ・ポイント
小松菜の茎部分は葉より少し小さめに切ると均等に熱が通りやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20441996