そぼろのお供に♫スナップエンドウのナムル

yu🐓
yu🐓 @kbbgroup1975
千葉

そぼろ丼やそぼろ弁当の緑に♪
いつもは塩少しの味付けですが、しっかり味のナムルにして存在感を♫それぞれの味が楽しめます!

〜このレシピの生い立ち〜
スナップエンドウの食感が大好きで♫

そぼろのお供に♫スナップエンドウのナムル

そぼろ丼やそぼろ弁当の緑に♪
いつもは塩少しの味付けですが、しっかり味のナムルにして存在感を♫それぞれの味が楽しめます!

〜このレシピの生い立ち〜
スナップエンドウの食感が大好きで♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スナップエンドウ 1袋
  2. ごま 小さじ1〜
  3. ★醤油 小さじ1〜
  4. ★ニンニクチューブ(お好みで) 1センチ〜
  5. 白胡麻 お好みで

作り方

  1. 1

    両側の筋をとり、鍋に塩(分量外)を入れ、2分茹で、水切りをし、サーッと流水をかけ、その後、3分程冷水につけ、冷ます。

  2. 2

    ボールに★ごま油小さじ1〜★醤油小さじ1〜★ニンニクチューブ1センチ〜★白胡麻を入れておく。

  3. 3

    水気を切ったスナップエンドウを斜めの細切りにし、ボールに入れて和えて出来上がり♪

  4. 4

    レシピ写真はR32GTRさんの「簡単に出来る二色丼(チーズ入り)レシピID22010639を作らせていただきました!

  5. 5

    *シルバニアさんの「とろみあんかけ卵の鶏そぼろ丼」
    レシピID21361342とコラボさせていただきました!

  6. 6

    *はる1234さん「お豆腐そぼろ」ID20688162とうす味さん「卵そぼろ」ID21106634でコラボ♫

  7. 7

    *冷凍してたインゲンでアレンジajyulyさん「うどんの具」ID21310815とうす味さん「卵そぼろ」ID21106634

  8. 8

    *作っていただいた皆様ありがとうございました♡

  9. 9

    *そっくりももんちゃんさん、hitomi♪さん、クックHLVTO8さん、あい♪らんどさん、クック3539PY☆さん↓

  10. 10

    ゆきグリさん、runa10さん、*チョコIH*さん♫
    話題入りとなりつくれぽ感謝です♫

コツ・ポイント

茹でたスナップエンドウを冷水に入れることで色鮮やかに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yu🐓
yu🐓 @kbbgroup1975
に公開
千葉
いつもありがとうございます🙇‍♀️クックパッドのおかげでご飯作りが苦にならず🙌皆様レシピに感謝です🙇‍♀️お料理サイト🍳✨なのでお気遣いなしの冷蔵庫から楽しくお邪魔🙇‍♀️リアクションスタンプは👁️疲労もあるので申し訳ありません🙏どうかこちらへもお気遣いなしで🫡繋がり大切にしつつ、無理せず楽しくマイペースに😊みなさまも😊✨🏠体育会系大2(一人暮らし)&受験できるのか?!高3男子の母です😊🍄ワンプレート倶楽部🍱早弁チームあと一年🫡🎒クック4年生*
もっと読む

似たレシピ