アボカドタルタルdeヘルシー♡チキン南蛮

mari*
mari* @mari_recipe

アボカドの濃厚なコクのおかげで少量のマヨでも美味しく仕上がります♡タルタル作るのが面倒な方に超おすすめお手軽チキン南蛮♡
このレシピの生い立ち
タルタルを作るのが面倒だったのでアボカドで簡単に手抜きしました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 大きめ1枚(300g)
  2. 塩、こしょう 少々
  3. 小さじ2
  4. 薄力粉 大さじ2
  5. 1個
  6. サラダ油 適量
  7. 南蛮酢
  8. 醤油 大さじ2
  9. 大さじ2
  10. 砂糖 大さじ1.5
  11. アボカドタルタル
  12. アボカド 1個
  13. マヨネーズ 大さじ2
  14. 塩、こしょう 少々
  15. レモン 小さじ1/2
  16. 牛乳 小さじ2〜
  17. 仕上げ
  18. ピンクペッパー お好みで

作り方

  1. 1

    南蛮酢の材料は合わせて600wのレンジで1分加熱しよく混ぜる。アボカドタルタルの材料を混ぜる。(アボカドはよくつぶす)

  2. 2

    鶏肉は分厚い部分に切り込みを入れて大きく開き、半分に切る。

  3. 3

    ポリ袋に塩、こしょう、酒と鶏肉を入れてもんで下味をつけ、薄力粉を入れてよく揉む。溶き卵を入れて全体に絡むように揉み込む。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を1cmしき弱火にかけ、卵液がしっかりついた状態の鶏肉を皮目を下に入れる。(油は温まってなくてOK)

  5. 5

    ふたをして中火で3〜4分ほど焼く。この時ポリ袋に残った卵液もできるだけ肉にのせる。

  6. 6

    色づいたら裏返し、ふたをして5分ほど火がとおるまで焼く。ふたをとって火を強めて1分ほど焼き、表面をパリッとさせる。

  7. 7

    ペーパーなどの上で油を切り、南蛮酢に絡めて食べやすい大きさに切る。火のとおりを見るために切ってから絡めても◎

  8. 8

    皿に盛り付けてアボカドタルタルをかけ、好みでピンクペッパーをふる。

コツ・ポイント

・鶏肉は分厚すぎるとなかなか火が通りにくいので、均一に開いて。一口大に切ってから焼いても◎
・ふたをして焼くと生焼け防止♪
・油が冷たい状態で鶏肉を入れてもOK!その方がお肉が柔らかになります♡
・タルタルのゆるさは牛乳で調整してください♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

mari*
mari* @mari_recipe
に公開
はじめましてmari*です⁑レシピお気に入り、沢山の嬉しいつくれぽありがとうございます♡♡全部読ませてもらってます!!”簡単☆時短☆節約”を目標に毎日にちょっとした幸せを感じられるようなおうちごはんと手づくりおやつのrecipeを綴ります*blog***http://mari314.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ