挽き肉とピーマンの照り炒め

もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779

にんにくを加えた甘辛ダレでご飯がすすみます(*´ω`*)
お手軽食材で家計にも優しい一品です!
丼にするのもおすすめです
このレシピの生い立ち
閃きで作りました。
照り炒めは我が家の鉄板の味付けです(*´ڡ`*)
にんにくを加えてちょっぴりガッツリ系にしました。

挽き肉とピーマンの照り炒め

にんにくを加えた甘辛ダレでご飯がすすみます(*´ω`*)
お手軽食材で家計にも優しい一品です!
丼にするのもおすすめです
このレシピの生い立ち
閃きで作りました。
照り炒めは我が家の鉄板の味付けです(*´ڡ`*)
にんにくを加えてちょっぴりガッツリ系にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 挽き肉(牛・豚・鶏・合い挽きなどお好みで) 200g位
  2. ピーマン 2個(小さめなら3個)
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 人参 先の方4~5㎝
  5. ごま 大さじ1杯
  6. チューブにんにく 5㎝
  7. ☆醤油 大さじ1.5杯
  8. 塩・胡椒 少々
  9. ☆みりん・砂糖・酒・水 各大さじ1杯
  10. 片栗粉 小さじ1杯

作り方

  1. 1

    ピーマン、玉ねぎは7~8㎜幅に切ります。人参は7~8㎜の短冊切りにします。
    ☆は混ぜておき、加える直前にも良く混ぜます。

  2. 2

    フライパンでごま油とにんにくを熱し挽き肉を入れて軽く塩、胡椒をして炒めます。

  3. 3

    挽き肉の色が変わったら人参、玉ねぎを加え しんなりしたらピーマンも加えて炒め合わせます。

  4. 4

    直前にも良く混ぜた☆を回し入れてから火力を強めて炒め絡めたら出来上がりです(*´∇`*)

  5. 5

    お好みで七味(一味)唐辛子をふってどうぞ~♪

  6. 6

    ご飯の上に盛って丼にして卵をのせてみました~(*´ω`*)
    卵は温卵、ポーチドエッグ、目玉焼きなどがおすすめです♪

コツ・ポイント

☆の片栗粉でとろみがつきます。
タレは甘めです。お好みによりみりん、砂糖の量を減らして下さい。
今回は野菜はピーマンの他、玉ねぎ、人参を使っていますが冷蔵庫の残り野菜でどうぞ٩(*´︶`*)۶

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779
に公開
作ることも食べることも食べてもらうことも大好き!皆さんの素敵なレシピや温かいつくれぽに日々感謝です♪毎日の食事と時々お菓子を作ります。分量は計量カップと計量スプーンでの計測が多いです。拙いレシピですがお役に立てれば嬉しいです。カテゴリは季節によって変更します。誤字、脱字、時々見直し、訂正、修正しますがご容赦ください…どうぞ宜しくお願いします。只今 諸事情により やや スローペースです。
もっと読む

似たレシピ