【あまざけ】べったら漬

盛田レシピ
盛田レシピ @morita_recipe

あまった大根とあまざけでべったら漬けに!
ほんのり甘~い漬物に。
このレシピの生い立ち
出来上がりましたら、野菜室で保存し、一週間程度で食べる切るようにしてください。

【あまざけ】べったら漬

あまった大根とあまざけでべったら漬けに!
ほんのり甘~い漬物に。
このレシピの生い立ち
出来上がりましたら、野菜室で保存し、一週間程度で食べる切るようにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. 大根 中くらいのもの 1本(800g~1Kg)
  2. 塩  30~400g
  3. あまざけ  300g~400g
  4. *鷹の爪 2本

作り方

  1. 1

    大根は皮を剝いて横に半分に切り、さらに縦に4等分します。

  2. 2

    全体に塩をまぶし、袋もしくは容器に入れ、重しをして一晩おきます。

  3. 3

    一晩経過後、水分を切り、さっと水洗いをします。

  4. 4

    新しい袋もしくは容器に③と*を入れて全体にいきわたらせます。

  5. 5

    密閉し、冷蔵庫の野菜室に入れ、2~3日置いたら完成です。

  6. 6

    忠勇あまざけ

コツ・ポイント

★準備★
密閉できる袋(ジップロック)をまたは容器(タッパー)を2つご用意ください。

塩は大根に対しで4%の量をご用意ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
盛田レシピ
盛田レシピ @morita_recipe
に公開
食品メーカーの盛田株式会社です。しょうゆ、みそ、みりんの日本に古くから伝わる発酵調味料やつゆ、たれ等の調味料、酒かすで漬込むなら漬にいたるまで幅広く取り扱っています!
もっと読む

似たレシピ