ポテトとアボカドとしめじのトマトパスタ

クックIFIIQ3☆
クックIFIIQ3☆ @cook_40318087

アボカドとレンチンしたじゃがいもが合う♪
このレシピの生い立ち
材料が揃っていたのでつくりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 唐辛子 1/2本
  2. ニンニク(薄く輪切り) お好みの量
  3. ブラックペッパー 適量
  4. じゃがいも 中2個
  5. アボカド 小〜中サイズ1個
  6. しめじ 適量
  7. 熟したトマト 中2個
  8. 清酒か白ワイン 振り入れる程度
  9. パスタ 2人分
  10. 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもを輪切りし、さらに半分にカット(大きいじゃがいもはさらに半分に)。3分程水にさらし水を切り、レンチンする。

  2. 2

    アボガド以外の残りの材料
    ・ニンニク→薄切り※枚数好みで
    ・唐辛子→輪切り
    ・しめじ→房をわけておく
    ・トマト→ザク切り

  3. 3

    【パスタソースをつくります】
    フライパンにオリーブオイルを入れ、ニンニクと唐辛子を投入し、火をつけ極弱火にする。

  4. 4

    ニンニクの良い香りが出てきたら中火にし、しめじを入れ炒め続いてじゃがいもを投入し炒め、塩と黒胡椒を振る。

  5. 5

    ここに白ワインか清酒を振りかけ、軽くまぜアルコールを飛ばす。
    トマトを投入し、さっと火を通す。

  6. 6

    ここで、味見をしながら塩・黒胡椒で味を整え、火を止める。

  7. 7

    アボカドを角切りし、ソースに加え、軽くまぜたらソースは出来上がり☆

  8. 8

    【麺をレンジでゆでる】
    麺を100均一のパスタ茹で器で、塩を少々入れた水でレンチンゆでを始める。フタをせずゆでます。

  9. 9

    パスタがゆで上がったらフタをして湯を切る。
    パスタをソースにからめ、皿に盛ったら出来上がりです。

コツ・ポイント

トマトは熟したものを使いました。
熟してないトマトを使う場合は、トマト投入後、少し煮込んでもいいかもしれません。

アボガドはカットすると色が変わりやすいので、最後の方でカットしました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

クックIFIIQ3☆
クックIFIIQ3☆ @cook_40318087
に公開

似たレシピ