お好み焼き改良2号機-レシピのメイン写真

お好み焼き改良2号機

ゆっくり楠葉
ゆっくり楠葉 @cook_40279169

覚え書きです
このレシピの生い立ち
家のお好み焼きです

お好み焼き改良2号機

覚え書きです
このレシピの生い立ち
家のお好み焼きです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径20cm×6人分
  1. 小麦粉 450g
  2. 570cc
  3. 3個
  4. だし 1袋(約8g)
  5. キャベツ 一玉に対して半分弱 約800g
  6. ヤマイモ(とろろ) あればあるほど
  7. ネギ ご自由に
  8. ソーセージ ご自由に
  9. 天かす ご自由に
  10. ↓あればご自由に↓
  11. かつお節
  12. 青のり
  13. ソース
  14. マヨネーズ
  15. 切りイカ(乾物)
  16. 紅しょうが
  17. 豚バラ肉
  18. こんにゃく
  19. とろけるチーズ

作り方

  1. 1

    (晩御飯として考えた時)
    お昼頃、
    小麦粉と水、卵、ヤマイモ、
    だし1つを混ぜあわせたら直ぐに
    冷蔵庫で寝かせる

  2. 2

    キャベツを約0.8cmの
    厚さに切っておく
    ネギ、ソーセージはお好みで

  3. 3

    焼く直前に、
    ①で混ぜて寝かせたものと、
    切ったキャベツ、
    ネギ、ソーセージ、
    天かすをいれて混ぜ合わせ焼く

  4. 4

    補足:肉(豚バラ)がある場合は
    全部混ぜたものを落とす地点に
    並べて予め焼き、
    その上から混ぜたものを落とす

コツ・ポイント

寝かせること
キャベツや天かすなどは
焼く直前に入れる
生地は緩いのは×
硬い方がよく仕上がる
天かすはいいものを使うと味が出る
記事を混ぜるときは、絶対に混ぜすぎないこと
(グルテンが出来てしまいふわふわしなくなる)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆっくり楠葉
ゆっくり楠葉 @cook_40279169
に公開
ゆっくりしていってね!                      
もっと読む

似たレシピ