香りごぼうのアヒージョ

農園たや @cook_40227604
アヒージョにして香りごぼうの甘みを活かした春らしい一品です
このレシピの生い立ち
香りごぼうを洋風に調理してパンやワインに合うようにしてみたい、また野菜嫌いの人のために目先を変えてみてはどうかと思いました。
香りごぼうのアヒージョ
アヒージョにして香りごぼうの甘みを活かした春らしい一品です
このレシピの生い立ち
香りごぼうを洋風に調理してパンやワインに合うようにしてみたい、また野菜嫌いの人のために目先を変えてみてはどうかと思いました。
作り方
- 1
香りごぼうは泥を落とし、たわしなどで皮をよく洗う。厚さ1㎝ほどの斜め切り。
- 2
人参はへたの部分を除いて7ミリほどの厚さに切る。ブロッコリーは小房に分けて切り、茎部分も皮をむいて人参と同じ厚さに切る。
- 3
鍋にオリーブオイルを入れ、にんにくと赤唐辛子を加える。いい香りが出るまで弱火で熱する。
- 4
3に香りごぼう、人参を入れて弱火で15分ほど煮る。火が通ってきたらブロッコリーと茎も加えて10分ほど色よく煮て完成。
- 5
適宜、塩や胡椒などを付けて。
好みでアンチョビソースやジェノベーゼソース、マジックソルトなど付けても楽しい。
コツ・ポイント
たっぷりのオリーブオイルでゆっくり焦がさないように火を通すと野菜の甘みが出ます。ブロッコリーは後から入れて鮮やかな緑が残るようにします。
残ったオリーブオイルは調理に使えます。
似たレシピ
-
-
-
コリコリ&ジュワー!ごぼうのアヒージョ♪ コリコリ&ジュワー!ごぼうのアヒージョ♪
ごぼうオンリーのアヒージョ♪ごぼうのコリコリっとした歯ごたえとジュワーと口の中に広がる香りがたまりません♪お酒が進む♪ ラスクおじさん♪ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20654770