糸こんでかさ増し!ひじきの煮付け

SAYOHA
SAYOHA @cook_40106768

栄養満点ひじきに、白滝とエノキを入れることで量は増えてたっぷり食べれるのに、カロリーは抑えられます!
このレシピの生い立ち
食べ盛りの子供のために、常にさか増しを考えています!

糸こんでかさ増し!ひじきの煮付け

栄養満点ひじきに、白滝とエノキを入れることで量は増えてたっぷり食べれるのに、カロリーは抑えられます!
このレシピの生い立ち
食べ盛りの子供のために、常にさか増しを考えています!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人前
  1. ひじき 1袋17g
  2. にんじん 中1本
  3. 薄揚げ 2枚
  4. 大さじ1
  5. エノキ 1パック
  6. 白滝 150g
  7. 出し汁 300cc
  8. 砂糖 大さじ3
  9. 醤油 大さじ2.5
  10. 水煮大豆 150g

作り方

  1. 1

    ひじき1袋17gを水につけて20分ほどおいてもどす。

  2. 2

    その間に他の材料を切る。
    にんじんは短冊切りに。

  3. 3

    薄揚げはキッチンペーパーで挟んで油を吸い取り、にんじんと同じように切る。

  4. 4

    エノキは半分に切って、根元はほぐす。

  5. 5

    白滝はザルにあけて水気を切り、食べやすい長さにザクザク切る。
    5cm間隔ぐらい。

  6. 6

    水でもどしたひじきをザルにあげて水で洗い、水気を切る。

  7. 7

    大さじ1の油でまずはひじきを強火でサッと炒める。

  8. 8

    そのあと他の切った材料を全て入れて炒める。全体が混ざって油がまわればいい。

  9. 9

    鍋に出し汁300cc、砂糖大さじ3、醤油大さじ2杯半、最後に水煮大豆を150g入れて、沸騰したら中火にして20分煮る。

コツ・ポイント

ひじきだけ先に炒めるときは、強火でサッと炒める。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SAYOHA
SAYOHA @cook_40106768
に公開
毎日手作りで家族に喜んでもらいたいです!
もっと読む

似たレシピ