肉風味だけで美味☆野菜甘みキーマカレー

2880naaao
2880naaao @cook_40330346

野菜の甘みも旨味も増して、時短、節約になる、我が家のシンプルレシピです*\(^o^)/*添えつけのカツはある時に✨
このレシピの生い立ち
肉が苦手な我が子。カレーのルーだけの味でも美味しく頂けますが、ラードを入れるとコクや旨味がでる気がします。トマトジュースと、野菜、甘口のカレー粉を使うと、自然な甘いカレーになるので、小さいお子様でも盛り盛り食べれます(o^^o)

肉風味だけで美味☆野菜甘みキーマカレー

野菜の甘みも旨味も増して、時短、節約になる、我が家のシンプルレシピです*\(^o^)/*添えつけのカツはある時に✨
このレシピの生い立ち
肉が苦手な我が子。カレーのルーだけの味でも美味しく頂けますが、ラードを入れるとコクや旨味がでる気がします。トマトジュースと、野菜、甘口のカレー粉を使うと、自然な甘いカレーになるので、小さいお子様でも盛り盛り食べれます(o^^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分 お好きな野菜で
  1. 玉ねぎ 130g
  2. にんじん 70g
  3. 胡椒 少々
  4. 150cc
  5. トマトジュース(カゴメトマトジュースを使いました) 250cc
  6. カレールー(ゴールデンカレーを使いました) 2かけ(約50g)
  7. ☆添えつけのおかず(なくてもよい)
  8. 写真は鶏胸肉チキンカツ 2枚
  9. トンカツ ビーフカツなど お好きなもの
  10. ウインナー 目玉焼きなど お好きなもの
  11. ご飯 お好きな量で
  12. ラード 15g

作り方

  1. 1

    (お野菜はお好きな野菜で)
    玉ねぎとにんじんをみじん切りにして、耐熱皿に入れ、ラップをして、600wで5〜6分加熱。

  2. 2

    フライパンにラードと、①と胡椒を入れて、少し焼き色がつくまで炒める。

  3. 3

    ②に、水、トマトジュースを入れ、少し煮詰める。

  4. 4

    火を止めて、カレールーをいれて、粉がなくなるまで、よく混ぜる。混ざったら、火をつけて、グツグツ煮詰める(2〜3分くらい)

  5. 5

    ④のルーの固さや、まろやかさは、お好みで調整して下さい。
    水かトマトジュースかカレールーをくわえるとよい(o^^o)

  6. 6

  7. 7

    つくレポの御礼コメントです*\(^o^)/*

  8. 8

    4/26居酒屋まるみさん*\(^o^)/*Firstレポ下さり有難う御座います\(//∇//)\とっても嬉しい(TT)♡

  9. 9

    しかもカツまで乗ってる✨肉なしカレーはうちだけで、人はなかなか作らないかな〜なんて思ってたんですが、なので本当感謝です!

コツ・ポイント

野菜をレンジで温めてからフライパンで炒めるのは、フライパンだけで炒める時に焦げてしまう失敗がないし、時短です( ̄▽ ̄)そして、より野菜の甘みも増します\(//∇//)\

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
2880naaao
2880naaao @cook_40330346
に公開
皆様のレポを拝見させていただくことを今は楽しんでおります*\(^o^)/*季節のお野菜を育て収穫も楽しみながら、節約料理にも挑戦中です!皆様からのフォロー、レポも本当に感謝です✨温かい皆様のお気持ちに日々支えられています。今後もマイペースではありますが、どうぞよろしくお願いいたします。Instagramも開設しています。ID_monochrome_room_です✨こちらもよろしくお願いします✨
もっと読む

似たレシピ