車麩の揚げ出し みぞれ餡

Papashi @cook_40309576
生姜の効いた和風の味付けで、おかずにもおつまみにもなります。
お肉は使っていませんが満足感のあるおかずです。
このレシピの生い立ち
家にあった物で作った今晩の節約おかずです。
香ばしく揚がった車麩にみぞれ餡が絡んで美味しいです。
車麩の揚げ出し みぞれ餡
生姜の効いた和風の味付けで、おかずにもおつまみにもなります。
お肉は使っていませんが満足感のあるおかずです。
このレシピの生い立ち
家にあった物で作った今晩の節約おかずです。
香ばしく揚がった車麩にみぞれ餡が絡んで美味しいです。
作り方
- 1
車麩をぬるま湯でもどし、水気を切って4等分する
- 2
ボウルに★を全て入れて良く混ぜ合わせ、車麩を入れて15分ほど漬けておく
- 3
車麩の汁気を良く搾り、片栗粉をまぶして180℃の油でこんがりと揚げる
- 4
〈みぞれ餡〉
- 5
鍋に水と白だし、おろした大根を入れて火にかける
- 6
中火で熱し沸騰したらアクを取り水溶き片栗粉でとろみをつける
- 7
器に車麩を盛り餡をかけ小ネギを散らす
似たレシピ
-
-
-
簡単!揚げ出し風厚揚げ(みぞれ餡) 簡単!揚げ出し風厚揚げ(みぞれ餡)
耐熱ボールに材料を入れレンジ調理。子供も簡単に作れる一品。原材料費1人前100円以内のコスパの良いおかず&おつまみです。 6ばば -
-
-
-
-
-
◆あんに絡めて♪里芋のホクホク揚げ出し◆ ◆あんに絡めて♪里芋のホクホク揚げ出し◆
里芋で揚げ出しを作ってみました。ホクホクの里芋にとろ~りあんが絡んで、とっても美味しいですよ♪ヽ(=´▽`=)ノ ★結衣★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20726473