一番出汁-レシピのメイン写真

一番出汁

茶割のシェフ和知
茶割のシェフ和知 @cook_40337693

すべての基本!
このレシピの生い立ち
基本の「き」

一番出汁

すべての基本!
このレシピの生い立ち
基本の「き」

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2L
  2. 昆布(30cmくらい) 4枚
  3. 鰹節 50g

作り方

  1. 1

    鍋に昆布と水を入れて一晩おく。

  2. 2

    強火にかけて、アクが出てきたらすくう。

  3. 3

    沸騰直前で昆布を引き上げ、しっかりと沸騰させる。

  4. 4

    火から外し80度まで下げる。

  5. 5

    鰹節を入れ弱火にかけ80度をキープ。

  6. 6

    アクが出たらすくいつつ、20分待つ。

  7. 7

    キッチンペーパーで静かに濾す。(雑味が出るので絞らない)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
茶割のシェフ和知
に公開
100種のお茶割りと100種の唐揚げの『茶割』です。シェフ和知のレシピをアップしていきます!
もっと読む

似たレシピ