究極マドレーヌ

いろいろ試してめちゃくちゃ簡単でやっぱりぎりぎりリッチな配合な最高においしいマドレーヌです。だいたいのお店よりおいしいよ
このレシピの生い立ち
小林カツ代さまのマドレーヌをもとに、長年作り続けてどこよりもおいしいレシピです。しかしそれはほんとうにマドレーヌなのか…?と最近思うようになってきました。アーモンドパウダーが入っているのであじわいぶかく美味しさについてはまちがいないです。
究極マドレーヌ
いろいろ試してめちゃくちゃ簡単でやっぱりぎりぎりリッチな配合な最高においしいマドレーヌです。だいたいのお店よりおいしいよ
このレシピの生い立ち
小林カツ代さまのマドレーヌをもとに、長年作り続けてどこよりもおいしいレシピです。しかしそれはほんとうにマドレーヌなのか…?と最近思うようになってきました。アーモンドパウダーが入っているのであじわいぶかく美味しさについてはまちがいないです。
作り方
- 1
大ボウルに砂糖を量る。ボウルにザルを重ね、薄力粉、アーモンドパウダー、BPを量る。小鍋でバターを弱火でとかし始める。
- 2
ボウルに砂糖を量りたまごを割り入れる。1分ほどを目安に泡立て器でグルグルよく混ぜる。好みでバニラエッセンスを振る。
- 3
2へ、薄力粉類を合わせて篩い入れる。泡立て器のまま、粉けがなくなるかなくならんかくらいまで混ぜる。
- 4
アツアツのバターを3のボウルに入れる。きもち牛乳も入れる。泡立て器で混ぜてなめらかにする。
- 5
型に流す。75%くらいのイメージで大7+小1…牛乳のきもちや手が滑ったバターやたまごの量により大7±αされるよう。
- 6
190度に予熱したオーブンで5分、180度に下げて12〜15分ほど焼く。
こんがりきつね色に焼けたらほぼ大丈夫 - 7
ヘルシオスチーム予熱190度で5分焼いてから180度15分プラス2分のようす。焼きムラがほとんどなくてすばらしい…
- 8
表面サクッ感があるけど詰まってるとこも感じる 次回はスチームなしでやってみる
コツ・ポイント
スチームはあとのほうがよいのか?などを検証していきます。
似たレシピ
その他のレシピ