米粉とキャロブのお豆腐マフィン

葉月優希 @cook_40069788
カロリー控えめなマフィン。朝ご飯に。
このレシピの生い立ち
業スーの豆腐ワンパック使い切りで作りたかったので。
あと、レーズンがいっぱいあった。
ベーキングパウダーが切れてた時のもメモ
米粉とキャロブのお豆腐マフィン
カロリー控えめなマフィン。朝ご飯に。
このレシピの生い立ち
業スーの豆腐ワンパック使い切りで作りたかったので。
あと、レーズンがいっぱいあった。
ベーキングパウダーが切れてた時のもメモ
作り方
- 1
グラシンカップをひくなど型を準備する。焼いてすぐ食べたい場合はシリコンカップがオススメ。
- 2
- 3
卵1個ずついれてその都度よく混ぜる。
- 4
米粉を加えてよく混ぜる。
- 5
★を加えてよく混ぜる。
- 6
180度で余熱
- 7
コーンスターチ、重曹の順に加えよく混ぜる。ベーキングパウダーがあるならベーキングパウダー。
- 8
ここからはなるべく早くオーブンへ入れれるよう頑張る
- 9
スプーンや搾り袋などで型に入れる。
- 10
冷凍レーズンやナッツ類をトッピング。
- 11
予熱しておいたオーブンで25分。刺して生地がついてこなかったらおk
- 12
焼きたてはすごく紙が剥がれづらいので、すぐ食べる時はシリコンカップのがオススメ。
- 13
次の日冷蔵庫で冷やしたものなら紙を剥がしてから温めて食べるとキレイに食べれる。30秒〜50秒くらい。
- 14
冷凍する場合は紙を外したものを冷凍する。食べたい時にレンジでチンして食べる。1分〜1分20秒くらい。
- 15
お好みでチョコチップやキャラメルダイスなど色々トッピングしても(ただしカロリーは…)
コツ・ポイント
よく混ぜる。
レーズン分甘さ控えめ。レーズン入れない場合は砂糖追加でもいいかも? レーズンは冷えてたほうがいい
お野菜パウダーでする場合は40g+片栗粉10g
ココアの風味をしっかり感じたい場合はキャロブをココアに。砂糖も+30g
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20754375